「日々是修行」の記事一覧(287 / 409ページ)

狼少年

TOPのニュースは私の「センサー」に引っかかる内容でございます。幸い大手メディアより早い段階で状況をお届けできている。「日本の自動車産業の業績が復活している」とか「ガソリン高騰傾向」、さらに「アメリカで日本の売れ行き好調・・・

国歌

マツダがディーゼルの勉強会を開くという。新しい展開になるのかと聞いたら「今まで発表したことの詳細です」。行けば人見さん(マツダのエンジン大将)側になってしまい、またぞろ期待100%の原稿となる。ということで今回は欠席。2・・・

蒸気機関車

先日のこと、複数の人から「クルマ好きはカッコ悪い」という話を聞いた。考えてみれば私も「鉄道好きはモテない」と長い間、思ってましたね。実際、私が子供の頃って鉄道はカッコ良い趣味じゃなかったです。だからこそ「隠れてっちゃん」・・・

一周年

私はいろんなお手伝いやアドバイスをするけれど、当然の如く見返りは期待していない。されどごくマレにお礼を言われたりします。震災の時に”物資”を持っていった福島の読者の方なんか『飛露喜』の純米吟醸なんか送ってくれました。気仙・・・

震災から1年

大地震から1年。どう楽観的に評価しても順調な復興状況とは言い難い。直近の課題となっているガレキの処理だけれど、被災直後から現地に焼却施設(発電とお湯の供給も出来る)を作るべきだと書いた。運ぶ効率を考えればその場で処理すべ・・・

負けたら強い

日本の歴史を見て「う〜ん!」とウなるのは、頂点に達してから負けるまでの「短さ」と、負けた後の強さ。昨今の状況を見てると、歴史の繰り返しのような気がしてならない。日本が世界の頂点に立っていた期間、短かかったっすね! 今や家・・・

御用学者

早起きしてエンジン誌のオープンカーの取材。関東の南側は雨の予報なので富士五湖方面に行くと、当然のことながら寒いワな。最近のオープンカーは寒い日でも乗れるような暖房を備えているけれど、外気温3度以下になったら無理。左ハンド・・・

GRMN

早起きしてCT誌の取材で富士スピードウェイへ。GRMNのiQのプロトタイプの試乗でございます。なぜ市販車じゃ無いのかと言えば、限定100台だから。発売した瞬間に売れちゃう。それから試乗会やるのもマヌケな感じですな。GRM・・・

バッテリー寿命

  巨大です! フネで使っている120Aの大型バッテリーが怪しい感じになってきた。セル回すと「きゅ〜きゅ〜きゅ〜〜きゅ〜〜〜ドルン!」。間違いなく持って数回という雰囲気。海の上でオシャカになたれたひにゃ救援を呼・・・

元気

今日は天気悪いこともあってボヤきです。 マレーシアラリー選手権の開幕戦でグリーンジイさんが優勝した。60歳を過ぎて現役! 未だ年間10戦以上のラリーに出てます。タイしたモンである。興味深いことに多くの地域でプライベーター・・・

このページの先頭へ