「日々是修行」の記事一覧(379 / 409ページ)

洗脳されちゃってる

早起きして7時45分からのラジオ番組で高速道路無料化について話をする。皆さん土日の大渋滞がトラウマになっているらしい。そもそもイチバン混むときに最も安い料金を設定するなんて、航空運賃を見ても考えられないこと。「自民党の1・・・

毛蟹はンまいっす!

朝ご飯終わってTV朝日を見ていたら、まるで「高速道路の無料化は悪!」みたいな調子で民主党の馬淵議員を責めている。こういった展開、無理を通そうとする自民党議員だと「ガキでも通用しないいいわけ」に終始するも、馬淵氏はキッチリ・・・

日本のメディアも韓国並?

韓国取材がキャンセルになったと昨日書いたけれど、実は今週の金曜日、別件で韓国のTV取材受けることになっていた。何でも韓国のTV局がプリウスの取材をしにくるということで、コメントを依頼されていたのだ。すると本日電話あり「取・・・

現代自動車は超封建的

実は韓国の自動車雑誌とコンタクトを取り、私のプリウスに乗っていき、現代自動車のハイブリッドと比較試乗しましょう、ということで話を進めていた。面白い企画でしょ? 全てスケジュールを決め(今月下旬)、フェリーの予約も完了。韓・・・

ベンツのハイブリッド

早起きして仕事。11時前に家を出て、ベンツS400ハイブリッドの試乗会が行われているクリスタルヨットクラブへ。ホンダと同じタイプのマイルドハイブリッドということであまり期待していなかったけれど、説明を聞いているウチ「限ら・・・

ピコピコハンマー

高崎を4時30分に出発。夢の島マリーナで行われる『POO』(昨年のレポート)というクラブのイベントのお手伝いに行く。フネの数が足りたため、シーレー310のクルー(コ・ドライバーみたいなものです)を頼まれる。といってもこの・・・

アラケンの結婚式

午前中原稿書き。本日はロードスターのメディア対抗4時間耐久レースの日なのだけれど、群馬のアラケンの結婚式とバッティングしちゃいました、こらもう人生1回しかない”初めて”の結婚式でしょう。それにしても結婚出来てよかったよか・・・

新型ゴルフ

午前中は五反田のスタジオで音録り。終了後、いつの間にか御殿山に引っ越していた東京アメリカンクラブ(英語しゃべれないと会員になれない)で本場のハンバーガーを。最近日本でもアメリカ式のハンバーガーを食べられるようになってきた・・・

方言はいいな

エンジン誌の取材で9時から世田谷へ。徳大寺師匠にインタビュー。どんな話を聞いても面白いです。やはり私の「クルマ観」の多くは徳大寺師匠に影響されていることを改めて感じる。気合い入れた原稿を書かなくちゃいけません。12時過ぎ・・・

i-MiEVの誤った使い方2

昨晩は21時40分より充電開始。時間掛かる100Vだし半分を下回る電池量というということもあって「朝7時までにゃ満充電にならんだろ」と思いきや、見事お腹一般状態になったジャンガリアン(ハムスターです)ちゃんでありました。・・・

このページの先頭へ