クマったもんだ
ネットや最近発売された自動車専門誌など見ると、未だにプリウスのブレーキ抜けは「ブラックボックス内で起きることなので原因不明」とか私が行った「TVのブレーキ抜けのテストは酷い」、さらに「あれはブレーキのクセだ」みたいなことを書いている人が居る。共通して「自分は体験したことがない」と前置きしてます。
イチバン酷かったのがドイツを中心に仕事してるジジイだ。「狭い場所でビニールシート敷き石鹸撒いて緩くブレーキ掛けてカン高い声で抜けた抜けたと連呼してる」に始まり、誹謗中傷の嵐。まぁ匿名の黄昏野郎なら相手にしないけれど、歴史のある雑誌に掲載された記事だけにキチンと相手になりますよ。正々堂々掛かってこいっての。
トヨタにゃ相手にされてないらしく、ブレーキ抜けのロジックすら教えてもらえなかったらしい。書いてあることも明後日の理解ですから。こんな原稿読まされて読者は不幸だ。この世代の黄昏は乗ってないクルマの試乗記も書けちゃうのだろう。ちなみに若手はキチンと聞いてきます。今まで敬意を払ってきたのに。次に会うときが楽しみ。
輸入車の記事しか書けない自動車評論家は高いクルマに試乗してり、メーカーからチヤホヤされてるからって自分がエラいとカン違いしてね〜か? 安く付く広告屋だと思われてるのがワカらんのだと思う。「ボクスターと911は共通部品がたくさんある」というホントのこと書いてポルシェから干されてビビッたクセに!
もし本当に「0,06秒ブレーキが掛かるのが遅れる」だけだったら、そもそもリコールの対象ではない。そんなことでリコールしたなら、ブレーキ関係の改良は全てリコールとなってもおかしくない。トヨタだって認める必要など無い。それとも本当に0,06秒ブレーキの効きを早くするためにリコールしたと思って
いるのか?
幸い、売れている専門誌はキチンとプリウスの件を扱っている。売れている同業の人たちも「解らなければ発言しない」という原則を守ってます。ちなみに原因
が判明するまでは「様々な推論を出し様々な角度から検討する」ということを行わなければならない。しかしメーカーが答えを出した後、トンチンカンな主張しても意味無し。
<おすすめ記事>
おそらく くま のような人のことですねw
なんとなく心当たりがあるので、また雑誌を読んで色々探してみます。
おもしろい話題を教えていただいてありがとうございます。
お察し致します。
フジの実験は、正確かつ正解だと思います。
ああなってブレーキを踏み込まなといけないから、不具合というか
20型プリウスの時と挙動が違う状態になるので、
問題だったと思います。
歴史のある自動車専門誌の記事を見つけました。
国沢師匠の一連の記事を私が読んでいない状況で、
この記事を見てしまったら、
そちらの意見に賛同していたかもしれません。
改めてマスメディアの怖さを実感しました。
国沢さんの説明が納得できるし私たちは信じております。
あまり大げさにせずに勝又編集長を通して謝罪させるのが大人の方法かと
本屋さんで立ち読みしました。MM誌のK氏ですね。前半仰々しくもっともな言葉を並べておきながら、急に親分の批判が始まり、とっても不自然な内容でした。自身は何も行動せずに、他人の批評だけを飯の種にしている輩と見ました。すましたスーツ姿の気取ったポートレートに、マイスターと呼ばせて悦に入っている浅はかさが出ています。自身がメディアを戒めておきながら、その轍をしっかり踏み固めている自分の姿はさっぱり見えていないようです。その時出来うる事を最低限の用意立てで、即実行に移し我々に情報を提供してくれる親分を200%支持します。
雑誌でドイツメーカの広告雑誌じゃんって言うのもありますね。毎回毎回ドイツ車特集、、、褒めるだけ褒めてメーカからお金もらってるの?みたいな。
評論家さんもメーカ側に偏ってるなと思うのは記事を読めば分かりますよ。