ハーレー
午前中仕事。合間にTVに出てくる政治家を見てたら、もはやユメもチボーも無くなった。誰も将来のことなんか考えてない。解っていたことですけど。怒るか、楽しく生きるかの二択ですワな。とりあえず若い人は正社員になっておくことをすすめたい。TOPにリンクしてる山王テックのような企業って探せばあると思う。
ジム行って昼ごはん食べ、ハーレーの『ダイナ・ストリートボブ』に乗る。1,6リッターのVツイン。車重305kg。乗りにくいでしょ、と思っている人なら「乗りやすい」と感じ、日本車に慣れている人だと「乗りにくい」なんだと思う。ハーレーの評価って人によって違うから難しいですな。ただ面白いかどうかと聞かれたら「面白い」。
近々オヤジバイクで
リーフに乗り換えマリーナへ。来月、下田で行われる釣りの大会に出るのだけれど、先日来エンジンの始動性悪い。長い時間クランキングしないと掛からないのだ。ちょうどトヨタ・マリンの試乗会が夢の島マリーナで行われているためチェックしてもらう。すると今日はエンジン掛からず。「おかしいですね」。
手動ポンプでエア抜きすると掛かる。先日、サービスキャンペーンでドック入りした際、どうやら燃料系のエア抜きがカンペキじゃなかったようだ。いやいやキス釣りに行った時に海上で始動不能にならずよかった! フネは海の上でエンジン掛からなければ=遭難。救助要請ですからね〜。
少し乗ろうと思ったけどエンジン掛からないので時間が出来た。川口の『からだげんき』に電話したら18時30分の時間帯に空きあるというので向かう‥‥のだけれど、航続距離ギリギリ。日産の川口栄店到着時に残走行距離10kmというイメージ。到着したら果たして残り12km。警告灯も点きました。
急な経路変更のためピットイン
埼玉日産は、おそらく現時点で最も急速充電についてユルい拠点に属す。5月の連休以後「営業時間内なら自由にどうぞ」。本日充電してたら「来月から24時間使えるようになります」だって。東京日産のシャチョウも埼玉日産のシャチョウくらい太くなって欲しいぞ。東京日産は未だカギ掛けてる。細いです。
28分11秒の充電で残容量18%から89%に回復。全国の日産ディーラーが埼玉日産のようになったら、急な寄り道や遠距離走行だって相当自由になるハズ。リーフの使い勝手は激しく向上すると思う。電気自動車の普及まで秒読みに入った、と私は感じ始めてます。後は日産の努力次第かと。
<おすすめ記事>
ハーレー、友達も乗っていますが
メンテまで自分でやるのも楽しいって言ってます。
写真見れば、ほんとマフラーの取り回しから
シンプルでわかりやすいですね。
そのあたりも魅力の一つですね、きっと。
埼玉日産も熊本日産と同様、
電気自動車の普及に努めていらっしゃいます。
ユーザー目線でがんばっていただきたいものです。