リーフ目覚めず

今日から月曜日の丑の日までは「なんで閑古鳥が鳴いてる普通の日においで頂けないのか?」と思う。昼からお客さんが途切れず、18時過ぎに売り切れてしまった。片付けている時もお客さん来る来る! 21時まで営業できたら、相当の売り上げになるかと。明日も月曜日も、明るいウチに売り切れです。

暑くないので調理場としちゃ助かる。以前書いた通り蒸し暑さをもたらす太平洋高気圧は2010年あたりから弱まってます。偏西風の偏向で気温が上下しているだけで、広域で考えれば寒冷化の方向。もしかしたら東日本はこのまま秋に向かうんじゃなかろうか。もちろん暑い日もあるだろうが、長続きしまい。

ただ暑くなかったら、丑の日を過ぎた途端、お客さんの「うなぎ喰わなくちゃ夏バテにヤラれる!」指数はガクンと落ちるだろう。反動が怖い。ということを考えると、丑の日だけうなぎの値上げをすることも難しい(この3日間はいくら高くても売れる)。うなぎ屋としちゃ暑い夏になって欲しいです。

そうそう。ちまたでウワサのインドネシアうなぎだけれど、スーパーで売ってる「タレで煮たうなぎ」としちゃ通用すると思う。されどうなぎの味を知っている人だと「なんだこれ?」。そもそもうなぎの味を知ってればスーパーのうなぎは食べないだろう。一番正直なのが子供。美味しいうなぎは喜んで食べる。

ここにきて成魚から採卵する完全養殖の話が出る。マグロのように育てたら高く売れる魚種と違い、うなぎは1匹1000円以内で売らないとダメ。採卵して孵化させるまでのコストが500円以上掛かったら、マグロならイケるものの、うなぎだとビジネスベースに乗らないということです。ここが最大のネックだったりする。

リーフは小澤さんと日産ディーラーの人が深夜まで頑張ってくれたけれど、依然として起動しない。どうやらイモビ関係のようだ。キーの認識をしないという。キーの情報を消して入れ替えてもダメ。盗難されたと判断しちゃったか? 小澤さんと話をしてると、相当消耗してることがうかがえます。

<おすすめ記事>

7 Responses to “リーフ目覚めず”

  1. Rotarycoupe より:

    「フーフ(夫婦)目覚めず」って、鰻修行に行き詰ったのかと一瞬心配しましたが、もしそうであればブログ書いてるはずないですよね(笑)でもどうやって「リ」と「フ」を打ち間違えるんでしょう。アシアナ機の事故原因と同じくらい謎です(笑)
    キー情報を入れ替えても駄目となると、キーを他の車と取り違えてないですか?などと冗談でも言わないとやってられないですね。本当にお疲れ様です。電波を受信できていないか、それとも受信してもコード認証に失敗しているか、せめてそれだけでも分かると良いんですが。

  2. applefanjp より:

    もしかしたら、コンピュータの個体識別、
    例えば、Macアドレスのように
    搭載しているテレマティクスも関係しているのでは?
    搭載しているはずのネットシステムまで
    サーバ関係の情報リセットが必要なのではないでしょうか?
    そうなるとセキュリティの根幹に関わってくるので
    ここでは詳しく書けないかもしれません。

  3. M2 より:

    予備キーもキーの識別コード入れ替えられて確認されたのですよね?
    となると車体側が原因である可能性が非常に高いですよね。
    駆動バッテリーのプログラムが電源絶たれてしまうとセーフモードに入るという設計なら通常考えられますが、完全シャットダウンはしないと思うのですが。
    このレベルですとダイアグあるだけではダメでリーフのECUプログラムに詳しい方が必要に思います。
    早く直るといいですね。

  4. Tomi@群馬 より:

    日産の皆様。
    いつやるか。
    今でしょう?
    何とか師匠のリーフが起動するよう
    ご協力、お願い致します。
    猪木さん
    北朝鮮問題、何としても解決の糸口を紡いでください。

  5. w18srt より:

    ラリー車にする工程で一度、リチウム電池を降ろして完全に電源Off状態(リセット状態)になったのが原因なのでしょうか?半分IT機器化しているリーフなので日産(メーカー)の支援が早期解決のキーになりそうですね。産みの苦しみ?応援しております。

  6. YJ より:

    毎回眼からウロコが落ちる思い、楽しみに拝読しています。
    子供は正直です。魯山人は味は三歳の童女にでもわかると言ったとか。
    愚息たちが小さいころ行列ができるというある天ぷら屋さんに、たまたますいていたので入りました。一口食べた瞬間「マズイ!」と言ったんであわてました。
    店を出てから「うまいと思って食べている人もいる。人前で絶対うまいマズイは言うな。」と諭したことがあります。
    うろ覚えで手元にありませんので確かではありません。「祖父たちの零戦」という本に、当時のパイロットたちはゼロ戦と呼んでいたと書いてあったような記憶があります。

  7. JJJ より:

    今更ですが、予備キーが車両エリア内にありませんか?
    そんな事は確認済みでしょうが、他メーカーの車両内に予備キーを忘れて2個のキーのどちらにも反応して動かない車があったもので・・・。

このページの先頭へ