廃炉で儲けてね
やっぱりいろんな人の意見を聞くのは面白い。ネットの場合、ツマラン意見は無視すればいいので効率的です。昨日のコメントの中に「廃炉ビジネス」というコンセプトがあった。企業や役人や政治家はお金を儲けられば満足する。だったら危険な原発を作るより廃炉で儲けりゃいいだろ、ということです。
確かに福島第一の廃炉だけで下を見て30年。50年という説もある。掛かる費用、これまた下を見て数兆円。ニッチもサッチもいかなくなっている「もんじゅ」なんか、建設するより廃炉にするための費用の方が何十倍もかかるだろう。原発建設はキャンセルされる可能性あるけれど、廃炉ビジネスにゃキャンセル無し!
こらもう政権変わろうと国家体制変わろうと廃炉出来るまで続く。日本全国に50機以上の原発があるので、原発メーカーも30年以上喰っていける。国民としちゃ暴力団のみかじめ料だと思って諦めるしかない。建設するときに止めなかった責任です。危険なモノを作られるより、壊して貰う方が有り難い。
いずれにしろ今回のグダグダぶりを見て解る通り、原発関連はまっとうな仕事じゃない。原発が無くたって何とかなる、ということも解りましたから。せめて廃炉にするまで責任を取っていただきたい。一生懸命勉強して良い大学に行ったなら、金儲け上等の仕事でなく、人に敬愛される仕事について欲しいです。
東大出て高級取って人の幸せを台無しにする仕事してる連中より、避難勧告区域で「オレは死んでもいいから牛を守る」と言ってる人の方が何十億倍も立派だ。この国はいつの間にか正しい人よりオタンコの方がお金を儲けられる仕組みになってしまっている。1分でも1秒でも早く変化しなければならないと思う。
<おすすめ記事>
胸のつっかえが取れるような文面でございます。ありがとうございました。人生の価値は何によって量られるのか?他人のためにどれほど心を配れるか、といった物差しをしっかりと握っていなくては。
原発ってもともとコストは高くなくても需給まかえたのに、利権構造と技術的興味で無理やり全国い数十箇所もつくってしまった、かつての自民党箱物行政の流れの遺物、しかも今後100年始末にこまる遺物。
なぜいまだに稼働させてるのか不思議でしかないです。ソ連邦はチェルノブイリ後崩壊したが、福島後、民主・自民とも生き残ったら日本人は相当オタンコです。
エコウイルのしくみについての東京ガスの虚偽の説明の件
私はフイシングボートを荒川河口から20km上流に係留していましたので、帰港時にエンジン排水口の温水でデッキを洗浄していましたので排熱を湯沸かしに使えたら効率が良いと考えていました。
東京ガスのエコウイルを2年位前に設置しました。エコウイルのしくみとして「エンジンの熱で沸かしたお湯をタンクに貯めて給湯・暖房・追い焚きに利用します。」と説明されています。ところがタンクに貯めたお湯及びその熱は”暖房・追い焚き”に利用する機能はありませんので、東京ガスの説明は事実と異なっています。
それが判りましたのは、タンクのお湯が満杯なのに床暖房していても湯量が減らないで付属の瞬間湯沸かし機が作動しているのがモニターで判りました。故障と思いましたが、販売店が調べるとそのような機能はないとのことで販売店も驚いていました。同様に追い焚きも瞬間湯沸かし機が作動します。給湯の機能しかありませんので、ホンダのエンジンの出番は少ないです。設置工事をした方もこれではエコでないと言っています。
エコであるとして國が補助金を出していますが、東京ガスの説明を鵜呑みにし、図面の確認を怠ったと思われます。東京ガスは説明しているような機能が無い事をを認めていますが、今でも機能があるような宣伝をし、国も補助金を出し続けています。 現在71歳でパソコンは苦手です。初めて送信させて頂きます。国沢様の記事は毎日楽しみにしております。船の記事に触発されてシングルハンドのモーターセーラーの購入を検討していますが,中々家内の了解が得られません。駄文をお許し下さい。
原発で働いてる人も多いです。すぐに原発を止めて末端労働者が解雇ってのも後味悪いですから、上の給与を大幅にカットして、天下りをやめさせて、廃炉ビジネスは必要経費だけでやって欲しいです。
ついでに九電の川内原発について調べてみました。結構出来のいい原発ですけど、15メートルの津波には耐えられないみたいです。(地震には強い)出来がいいので、廃炉計画は40年ぐらいだと思ってホームページ見ると寿命はないみたいです。
http://www.kyuden.co.jp/var/rev0/0035/0772/05.pdf
結構、馬鹿げてますね。無限のエネルギーのつもりが無限の負債の「もんじゅ」もそうですが、国民の負担にしかならないです。もんじゅの建設コストまで含めた費用は2兆4000億円とか言われてますし。廃炉までだと一体いくらかかるのでしょうか。