普天間

本日も時差ぼけのイキオイに任せて5時起きし原稿書き。早朝は外的な刺激や入力がないため、けっこう仕事はかどります。普段もこのペースにしたらいいと思うけど、そうもいかんでしょ。それにしてもクリスマスだってのに私を避けて通ってる感じ。まぁクリスチャンじゃないから、と自分に言い聞かせる。

ネオチューンを行ったプリウスの乗り心地、寒い時は暖まるまで相当カタい。最初は「なんだなんだ?」と思ったほど。よく「ショックアブソーバーのオイルは寒い時の乗り心地と作動音を出さないようにするのが難しい」(このあたりの技術、KYBは優れているそうな)と言われるが納得しきり。

ただ動きが超シブい時の挙動も案外面白かったりして。走り出しの5分くらい、スポーツカーになったみたいなプリウスを味わえる。どんなことでもいいから、クルマは刺激あった方が楽しいと思う。普天間基地の件、沖縄の方からメールを頂き、なるほどと思うことばかり。興味深かったので紹介しておきます。

-------------------------------

普天間基地の件、全国的にとても大きな問題となっていますけど、 やはり辺野古には作って欲しくないです。
沖縄本島の西海岸は完全なリゾート海岸でもオーケーだと思いますが、東海岸はそのまま残すべきだと思います。せっかくあまり手が付いていないのだから、これ以上いじるのは止めて欲しいですね(特に金武から北側の海)。

個人的には、国沢さんと同じで下地島がいいのでは? と思っています。 宮古の方はとても外交的なので、うまくやっていけると思います。そして普天間基地の借地代の半分、いや4分の1でも地元に落したらいいと思います。たとえば基地内の住居をやめて、オフベースへの居住を推奨したら宮古の経済も一気に潤うと思います。

伊良部架橋も作った意味が生きてきます。仮別の案として、浦添の牧港補給基地と入れ替えるっていうのはいかがでしょうか? 多分同じ位の滑走路作れるはず。普天間よりは安全と思います。この場合、滑走路南側が那覇の西部(泊や安謝)になってしまうので、那覇市民からは歓迎されないかもです。

普天間飛行場、実際に入ってみた感想はそんなに大きな飛行場じゃないです。 端に立って反対側の境界がはっきり見えるって感じです。嘉手納基地は飛行場から居住区から、厚生施設からいろいろあって、本当に巨大です。スペースシャトルの緊急着陸空港に指定されているのもわかります。

でも、普天間飛行場の地主のみなさんは、いまさらあの土地を返されても使い道がないので
全員白紙撤回を願っていると思います。

-------------------------------

普天間移転&辺野古の滑走路工事の問題、基本的には土建で利益を上げるという自民党政権時代の古い考え方によるもの。そいつを防衛問題にすり替え、中国嫌いの日本人の危機感をアオッているだけ(乗っかる人も多い)。地図を見れば解る通り、下地島なんか抗争の始まりになるという台湾に相当近いです。

<おすすめ記事>

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ