丹後半島ラリー
TVを見てると毎日「Uターンラッシュ」を報じている。大半はUターンじゃなくて日帰りの行楽客だと思う。少なくとも実家で数日を過ごした帰りの混雑のことだと考えます。なのにお盆休み終わる前からUターンを連呼してますから。TV局内で誰も異論を唱えないのだろうか? 不思議なことだ。
8月26日売り号の原稿が夕方に終了。お盆休みということで、遠くの方から読者の方が食べてきてくれます。少しでも挨拶できればと、うなぎ屋に出勤する。今日も三重や大阪の方がおいでになったり、CTの鈴木兄は3日連続でうなぎだったり。相変わらず良いうなぎが入って来るので嬉しいです。
明日も締め切りの原稿をなるはやで仕上げてお店に行く予定。そうこうしているウチ、週が明けたらラリーの準備に取りかかり、22日には開催地である「天橋立」に向かわなくちゃならん。今回は群馬ほどの標高差無いものの、超ハイスピードだという。コース的には大好物ながら、電気喰いそう。
もしお時間あれば天橋立観光のついでにでもぜひおいでください。土曜日も日曜日も『丹後森林公園スイス村』というところでギャラリーステージがある。けっこう身近でラリー車の走りを見られると思います。サービスパークや、金曜日夕方のセレモニアルスタートもラリーの雰囲気を楽しめるかと。
下のラリー紹介に一番下に主催者へのリンクがあり、そこの『観覧者』を見ると詳細が出てます。直接リンクしようとしたのだけれど、なぜか上手に飛べないので下を経由してくださいまし。
セレモニアルスタートもサービスパークも北近畿タンゴ宮津線の峰山駅至近。賑やかだと思います。カラフルなクルマがたくさん集まるからお子さん連れでどうぞ。月曜日から電池冷やすための策に走り回らなくちゃ! 最悪は農薬撒くタンクに氷水入れ、急速充電中にチューチュー吹きかけます。
<おすすめ記事>
PF管を室内の空調に利用している方の記事を読んだ記憶があります。同じようにPF管をバッテリーに巻き付けて
水(もしくは蓄冷材)を循環させてはどうでしょうか?
水をスプレーする方が重量が少なくなるので競技車には合っているのかもしれませんが・・・・。
人間だって、激暑時には氷水が一番のごちそうです。浴びるも飲むも、また良きかなかな。
という訳で、バッテリーへの氷水チューチュー作戦、結構いけるのでは!?