次期型インプレッサ登場!
ニューヨークショーで次期型インプレッサが発表される。インプレッサと言えば日本車としちゃ異例に長いモデル寿命を持たせてきた。先代インプレッサなど2回も大きなマイナーチェンジをしながら8年近く引っ張ってます(初代も8年間モデ・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
ニューヨークショーで次期型インプレッサが発表される。インプレッサと言えば日本車としちゃ異例に長いモデル寿命を持たせてきた。先代インプレッサなど2回も大きなマイナーチェンジをしながら8年近く引っ張ってます(初代も8年間モデ・・・
円高で苦しむ日本に対し、韓国は通貨であるウォンが安いため強い国際競争力を持つと思っている人も多いことだろう。しか し! 韓国に行ってみたら、案外物価高い。もちろん庶民的な食堂など日本の70%程度というイメージながら、こぎ・・・
もし韓国やロシアや中国が原発から出る放射性物質入り水を海にブチまけたら、日本人は絶対怒ると思う。100歩譲ってどうしようもない状況であっても「迷惑を掛けるが許して頂きたい」くらいのことは言って欲しい。それがマナーだろう。・・・
電力不足という強い向かい風の中、三菱自動車は電気自動車の軽1BOXカーの受注を開始した。ミニキャブに16kWhというi-MiEVと同じ容量の電池 を積んだモデルと、10、5kWhの近距離用電池を搭載する2つのモデルを設定・・・
自分の足下がグ〜ラグラしちゃってます。昨年秋以来「ニッチもサッチもいかなくなったら諦めよう」という気持ちで取り組んでいるうなぎ屋修行ながら、3月末に「今度こそオシマイか?」という危機を突然迎えることになった。経営的にはや・・・
この一週間、円レートがジワジワ安くなっている。本日は1ドル=84円台。客観的に評価すると円高となる要因ほとんど無 し。電力不足によって輸出する製品の生産量減る一方、原油に代表されるエネルギーの輸入量は上昇。しかも日本経済・・・
読者の方から「義援金をあんたに託す!」という連絡をたくさん頂いている。運転手が必要なら声を掛けて欲しいという心強い連絡も多いです。VW広報の相沢さんなんか、いわき市に行ってきた翌朝に電話掛かってきて「大型免許も持ってます・・・
まず名簿で名前を見つけた気仙沼西高校へ向かう。到着したら「避難所は総合体育館に変更となりました」の看板。近所だったのですぐ行く。受付で調べて貰うと「名簿にありません」。それなら仕事場所の住所が解るので行ってみましょう、と・・・
最初に「何か手伝いたい」と強く強く思ったのは阪神淡路地震の時だった。何か出来ないか、と考えた末、自転車やバイクのパンクが多いということから修理チームを出そうとした次第。しかし現地から情報をもらったところ「すでに自転車屋さ・・・
14時までホテルにコモッて原稿。機会あったらジックリ書くけれど、韓国を入念に見てると「日本もまだまだイケるな!」と感じる点がある。クルマに限らず日本の製品は韓国より細かや。実用本位なら韓国製品で十分ながら、満足度を求める・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.