菅首相のブレイン?

選挙前は書かなかったけれど、菅首相の言う「低所得層は消費税を払い戻す」はどう考えておかしい。例えば300万円を基準にするとしよう。299万円の人と301万円の人ってどうなる? 年額20万円の消費税を負担しているとすれば、・・・

原油流出事故

メキシコ湾で続くBP海底油田からの原油流出事故は、史上最悪の環境汚染になるだろう。人類に決定的なダメージを与える、と主張する学者も少なくない。現時点ではメキシコ湾内に留まっているため、日本からすれば対岸の火事といったイメ・・・

今日もスーパーサイヤ人

店を開けていると、今日も朝9時にスーパーサイヤ人が走ってやってきた。いつもは14時過ぎなのに。こういうことだけ覚えているから不思議でございます。今日も介護士になれるんじゃないかと思うほど根気強い早稲田のバイトの子なので、・・・

日本で超高いBMW

調べ物のためアメリカのカタログをチェックしていたら「BMWってスンゴイ商売してるのね!」と感心しちゃいました。ユーザーがよっぽどお人好しなんだと思う。日本で981万円のプライスタグを付けているBMWのM3セダンのアメリカ・・・

スーパーサイヤ人

気がつけばタイの第3戦まで2週間になってしまった。準備は着々と進んでおります。クラッチなど交換部品が届き始めているし、タイでサービスしてくれるメンバーも決定し飛行機の予約完了。レンタカーは今回はフンパツしてSUVにしまし・・・

人世の最終コーナー復活

このところ毎日バイクに乗っている。朝から晩まで中野にいるので、クルマだと駐車場料金多大。さりとて電車は朝通勤ラッシュ。帰りうなぎのニオイ(朝から晩まで居るとキツイです)で周囲の人に迷惑かけちゃう。自転車も夏場は到着時に汗・・・

部品メーカーも中国へ

自動車メーカーが「脱日本」を目論んでいるとなれば、部品メーカーだってノンキに構えちゃいられない。優れた内装トリム材 を生産している『河西工業』は中国のチェリー汽車系の企業と合弁で中国に工場を造るという決断をした。ある意味・・・

メーカーのHP

たまにはヒマネタなど。自動車メーカーのWebサイトって、どのくらいの人が見ているのだろうか? 『Alexa』で調べてみた。イメージ的にはどうだろう? 売れているメーカーの方が 多いか? ちなみに4年前にチェックした時は、・・・

リーフを予約したら

日産の広報から電話あって「国沢さんのリーフはキャンセル待ちになりました」だって。ありゃま! 私は広報の人に、予約も始まっていない3月の時点で「買うからよろしくお願いします」と頼んでいる。広報の方から届くメールにも「クルマ・・・

エコカー補助金終了へ

エコカーに認定される新車を購入すると無条件で10万円。登録から13年以上経過したクルマを廃車して購入すれば25万円交付されるエコカー補助金の交付が9月一杯で終了する。加えて9月末日を待たず、補助金は予算切れになるというウ・・・

このページの先頭へ