皆さん頑張ってますか?
午前中家で仕事。昼からうなぎ屋に行き、奥の間で原稿書き。このところ天気悪く、食べ物商売をやっている人たちの厳しい日々が続く。あまりにお客さんが少ないので近所の食べ物屋さんを見ると、どこもが〜らがら。最近、食べ物屋さんに行・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
午前中家で仕事。昼からうなぎ屋に行き、奥の間で原稿書き。このところ天気悪く、食べ物商売をやっている人たちの厳しい日々が続く。あまりにお客さんが少ないので近所の食べ物屋さんを見ると、どこもが〜らがら。最近、食べ物屋さんに行・・・
問題になっているレクサスGX460(ランクル・プラドの兄弟)の動画を見た。見事にテールスライドしてます。最初に見た時の率直な印象は「限界特性、けっこういいですね!」。しかし! 本来なら姿勢制御装置VSCが稼働してなければ・・・
ホンダが『EV-neo』という電気バイク(以下EBと略)のプロトタイプを発表した。これまでも原付登録のEBは存在したものの、実用性に欠けており普及せず。確かに従来型のEBの場合、弱点ばかりだったように思う。高価な上、走行・・・
午前中原稿書き。昼からホンダの和光研究所で電気バイク『EV-neo』の試乗会。基本的に昨日のTOPで書いた通り。興味深かったのは、誰も出力について質問していなかったこと。開発担当者に聞いてみたら「そういった質問は無かった・・・
民主党政権か国交省のなかに極端なETC嫌いがいるらしく、このシステムを廃止したいようだ。6月から施行される高速道路料金値上げを見ると、都市高速を除きETCに頼らない方向を明確に打ち出してきた。ちなみにETC割引で唯一残る・・・
ラリーのプログラムやエントリー用紙、ホテルの予約フォームなどをチェックしていたら驚いた! なんと開催地であるロッブリのヘッドクォーターのあるホテル、1泊+2人分の朝食付きで400B(1100円)だって。最初、2人分の朝食・・・
高速道路値上げを見て「こら政治家に期待する方が間違ってますね」とシミジミ感じた。こうなれば「賢く生きる」しかありません。例えば新車を買うなら、軽自動車を含むコンパクトカーかプリウス&インサイト。それ以外のモデルについちゃ・・・
午前中原稿書き。お昼はバイトが休みだというのでお店番を行うべくうなぎ屋に。すると昨日持って帰って冷蔵庫に入れておいたアオリイカとカツオを板前さんがサバいてくれてました。早速お昼に刺身で頂くと……。ンまいの何の! まぁアオ・・・
高速道路料金の値上げが発表された。まぁ酷いモンである。新聞やTVを見ると長距離区間ばかり比較し「休日は値上げ。平日値下げ」みたいに紹介されているけれど、基本的に「短距離の利用を否定する価格設定」といってよかろう。なぜ一般・・・
天気予報は曇りのち雨。何とか午前中持つというイメージか? 幸い海は穏やか。調査の際にいつも使う『かんぽの宿』から見える風景は毎度のことながら素晴らしい! 前回来た時よりさらにサービスが良くなっている。従業員の皆さん頑張っ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.