1月5日
昨今の報道を見ていると、やはり「日本の美意識」(潔さ)と反対側に向かっているような気がする。教育は「厳しさ」と「やさしさ」のバランスが重要。やさしさだけで教育したら、モンスターになっちゃいます。何でも言うことを聞けばいい・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
昨今の報道を見ていると、やはり「日本の美意識」(潔さ)と反対側に向かっているような気がする。教育は「厳しさ」と「やさしさ」のバランスが重要。やさしさだけで教育したら、モンスターになっちゃいます。何でも言うことを聞けばいい・・・
様々な方から頂く年賀状や年始の挨拶を見ていると、今回の不況はやはり相当な規模だと覚悟をせざるを得ない。しかも急激に悪化した様子。ほぼ全ての業種が、9月一杯まで工場をフル稼働させていたようだ。10月下 旬までフル生産してい・・・
昼から加山。行くと正月休み中の4日、しかも日曜日ながら駐車場が~らがら。顔なじみの駐車場係のおじさんに聞いたら「昨日けっこう入ってたけど今日は少ないね」。スキー履いてゲレンデに出てみたら以下のような感じ。こらどうなってる・・・
もし私が自動車メーカーの商品企画担当なら、猛急で思い切ったベーシックカーを作る。ボディサイズはヴィッツと同等とし 車重800kg以下。軽自動車用をベースにした3気筒の800cc〜900ccでいいだろう(パーツも可能な限り・・・
このところフネはクルマに次ぐ趣味となってきた。何が楽しいのか? 簡単に言えば、昭和30年代のクルマのようなギョウカイなのだ。例えば免許。私は岸から5カイリまでの海域で5トン未満のフネしか乗れない『4級』という免許を取得し・・・
起きてTV付けたらちょうど箱根駅伝のスタート。何だか今年は観客めちゃめちゃ多い! 文句なしに日本一観客動員数の多いイベントだと思う。興味深いのがTVのCF。やっぱり自動車メーカーもガンガンスポットを入れている。今年は「取・・・
レクサスIS受注超順調 新型クラウンを買うならハイブリッドしかない! 新型クラウンvsBMW320d。価格ほぼ同じ! 新型クラウンの動画です。少しずつ面白くしていきたいと思います アテンザ・ディーゼルvsカムリHV。どち・・・
次期型エクストレイル 次期型スカイラインを別の切り口で! リーフでラリーのレポート 次期型スカイライン?試乗速報 日産デイズ&三菱eKワゴン登場! リーフがプリウスより安くなる? 次期型スカイラインにベンツのディーゼルが・・・
激突! 新型フィットvsノート フィットvsフィットHV! フィット試乗の動画 フィットHV、試乗 トヨタ、ハイブリッド技術で先行を許す。アコードHV素晴らしい! トヨタを圧倒する燃費の次期型アコードHV 大人気のホンダ・・・
アテンザ・ディーゼルvsカムリHV。どちらが有利? アテンザディーゼル試乗速報! ええクルマじゃ! CX-5ディーゼルの意義を考える 甘くて厳しい新型アテンザ動画 新型アテンザ試乗速報。少し辛口? 次期型アテンザの弱点は・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.