真夏の怪談その2。納期半年以上のハズのZR-Vながら、中古車市場で事実上の新車が多数
ホンダによればZR-Vが売れまくっているという。実際、ホンダの納期情報を見るとエンジン車は1年以上。ハイブリッド車も半年以上になっている。しかし! カーセンサーでZR-Vを探すと、未登録車と、登録しただけのクルマは7月3・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
ホンダによればZR-Vが売れまくっているという。実際、ホンダの納期情報を見るとエンジン車は1年以上。ハイブリッド車も半年以上になっている。しかし! カーセンサーでZR-Vを探すと、未登録車と、登録しただけのクルマは7月3・・・
発売から1年が経過したフェレディ乙ながら街中で見かけるケースは”ほぼ”ない。サーキットに行くと関係者が乗ってきているためけっこう見かけますけど。なぜかといえば極端に登録台数が少ないためだ。6月の登録台数54台。5月67台・・・
ビッグモーターに任意保険の架空加入の問題が出てきた。展示車を保険に加入していたという。詳細出てこない。大手メディアは推測として任意保険の加入件数を増やすためと紹介しているけれど、さらに悪質だと考える。架空加入でナニが出来・・・
ディーラーの前のジャマな樹木を枯らして切っちゃえ、というビッグモーターが批判されている最中、SNSで「ネッツ熊本も同じようなことをやってるんじゃないか?」という話がグーグルストリートビューの写真と共に流れた。写真を見ると・・・
モトGPといえば1961年にMVアグスタがワークス参戦を止めて以来、基本的に日本勢だけで競われてきた。なかでも強かったのがホンダで、1970年前後の数年、オイルショックや排気ガス規制で全てのワークスが参戦を見合わせた時期・・・
新型トライトン、最近の三菱顔で出てくるのかと思いきや、ずいぶん派手にやりましたね! アウトランダーPHEVも良いデザインだと思うけれどピックアップならこのくらいパンチあってよい! リアビューについちゃピックアップトラック・・・
いつも書いている通りクルマ好きとして自動車メーカーに望むことは企業としての経営を安定させ、楽しいクルマを作ってくれることに他ならない。はたまた日本人として願うのは世界中に優れたクルマを売って利益を上げてくれることである。・・・
KINTOを除き今や納期1年以上となっている新型アルファード/ヴェルファイアの試乗会が行われた。欲しい人はすでにオーダーを入れているだろうから、試乗レポート読んでも遅い。はたまた「すぐ買えないクルマ」のバイヤーズガイドと・・・
ビッグモーターの任意保険不正請求問題、多くのピースが揃ってきたことで手口はほぼ解りました。というか最初からそう説明してきたため、私のWebを御覧になっていた人からすれば予想通りだと思うかもれません。 1)事故の被害者にな・・・
ビッグモーターの件で慣れないTVに出て何回か解説させてもらっている。Webでも書いている通り私は最初から「被害者側になった時に不正請求する」と紹介しており、そいつをTBSは理解してもらってます。実際、少しばかり厳しいこと・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.