日産、エンジンの開発を終了と日経新聞がスクープ。んんっ? それって皆さん知ってることかと

日本経済新聞が、日産自動車の「2021年度 第3四半期算発表記者会見」直前のタイミングで「日産がエンジン開発終了へ。まず欧州。日中も段階的に」というスクープ記事を掲載した。当然ながら記者会見の場で「本当なのか?」という質・・・

ヨコハマの新スタッドレスタイヤiG70を試せました! 10日の雪に備えてぜひどうぞ!

未テストだったヨコハマのアイスガードiG70をやっと試せました。モデューロの雪道試乗会でヴェゼルが履いていたのでございます。普通、三菱自動車を除けば試乗用スタッドレスヤといえばブリザック。なぜアイスガードを選んだのか聞い・・・

アイオニック5、超フル装備で479万円スタート! 東京都なら補助金使えば354万円だ!

先日も紹介した通り韓国の現代自動車が「ヒョンデ」という英語発音の呼び方に変え、日本再上陸となった。未公表だった価格は主力車種の『アイオニック5』で479万円スタートと戦略的。アイオニック5、販売台数少ないにもかかわらずウ・・・

2月11日の関東地方、起きたら真っ白だと思います

2月10日の木曜日夜から11日の朝に掛け、東京を含む関東地方は積雪が予想されている。朝起きて外を見たら真っ白、というイメージかもしれない。当然ながら東京で雪降れば大混乱に陥ること毎度。どんな対策(心の準備を含む)をしてお・・・

アウトランダーPHEV、華音ちゃん世界の増岡選手を隣に乗せダート珍走の巻!

2030年にトヨタ350万台。ホンダ170万台。日産135万台の電気自動車を売る! ロードマップは?

2050年のカーボンフリーに向け、各社電気自動車に注力し始めた。目標として設定している台数はトヨタだけ「トヨタ250万台。レクサス100万台」という明確な数字を出しており、ホンダと日産についていえば、両社がデータやコメン・・・

効くか効かないか解らないが3回目のモデルナで熱が出た~

本日、雑談レベルです。3日目のワクチン接種が始まっている。まだ人口の5%程度しか打っていないという。練馬区は早々に接種券が届き、ネットで5日に予約出来ました。3回目、打つか打たないか迷っている人も多いと思うけれど、私の場・・・

国産車を買うなら迷うことなくハイブリッド。PHVある車種なら迷わずPHVを!

下は東京都内で最も安いと言われる環八の『シンエネ』というスタンドの2月6日の価格です。何とか踏みとどまっている感じ。ただ朝の記事でも書いた通り、今後、ガソリンは高値安定の可能性も出てきた。ということで次に買うクルマは迷わ・・・

ガソリン、180円突破の可能性が出てきた。しかも下がらないかもしれません

もしかしたら短期的に困った状況となる可能性出てきた。NY原油がバレル90ドルを超えましたね。理由についちゃ様々な専門家によって検討されているようだけれど、皆さん「これだ!」と思える正解は無いという。本来ならバレル50ドル・・・

生産中断していた日産と三菱自動車のスーパーハイト系軽自動車、既納車にもニーエアバッグを追加!

御存じの人も多いと思うけれど、昨年(2021年)12月3日から、日産と三菱自動車のスーパーハイト系3モデル(ルークス/eKスペース/eKクロススペース)を生産していた水島製作所の組み立てラインが停止している。この件、12・・・

このページの先頭へ