ガソリンや軽油の補助金25円に増額! 消費税と合わせ27.5円安くなるから実現したら嬉しい!
何と! ガソリン高騰を受けて自民党は突如、「現在5円の補助金上限額を25円にする」と言い始めた。ちなみに後述するトリガー条項の値下げ額は25.1円のため、ほとんど同じだと思っていい。だったらトリガー条項を適用すればいいの・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
何と! ガソリン高騰を受けて自民党は突如、「現在5円の補助金上限額を25円にする」と言い始めた。ちなみに後述するトリガー条項の値下げ額は25.1円のため、ほとんど同じだと思っていい。だったらトリガー条項を適用すればいいの・・・
考えてみたら私のブログ、以前は日記のようなものを載せていた。久々にそんな感じで。冬場、東京湾奥の釣り物は「釣れない確率抜群に高いカレイ」である。久し振りにヲジサン2人で(正確には2人とも孫がいるからおじいさん)出漁です。・・・
高齢者がいるファミリーであれば、真剣に車椅子を載せたりシートが昇降するクルマを考えていると思う。新型ノアのサポートシステム、素晴らしいです! しかも消費税が免税になるため、普通のグレードと比べ実質的に3~19万円しか高く・・・
商船三井の自動車運搬船『ファシリティエース』が火災を起こした。場所はドイツのエムデンから米国デイビスビルに向かう途中のポルトガル沖。VWグループの車両3965台を搭載しており、VWやアウディ、ポルシェ1100台やベントレ・・・
ホンダは倉石副社長を会長にするという人事を発表した。倉石副社長、販売台数を順調に落とした(下の数字は2017年~2021年の年間販売台数)八郷社長と一緒に、ホンダのDNAである「きっぱり会社から離れる」を守りフェイドアウ・・・
最近話題の「サブスク」だけれど、買うのとドチラがいいか迷う人は多いんじゃなかろうか。一番いいのは計算してみること。とはいえクルマの場合「乗り換える」という未確定要素がある。下の表はKINTOでハリアーの2リッター普通エン・・・
経産省は石油元売りに対し、1リッターあたり5円という補助金の最高額を出しているものの、ガソリンの値上がりが6週連続で止まらない。補助金のシステムを発表した時点から「そんなの意味無し!」と言われていたけれど、やはりガソリン・・・
いやいや危なかった! いや、いつも通りだから危なくないか。下の交差点/横断歩道に差し掛かったと思って欲しい。写真で右の歩道から4mくらいのところに立ち止まっている人がいた。この写真を撮ったあたりに差し掛かると、突然歩き出・・・
日本では現代自動車(韓国車)に対する評価が極めて低いものの、世界規模で考えたら危機感を持たなければならない状況と言ってよい。今やアメリカでホンダの販売台数を超え、欧州も日本勢ダントツのトヨタを相手にしない。ヒョンデの66・・・
欧州で販売するCX-60のアウトラインが何となく解ってきました。マツダのラージ商品群と言えば直列6気筒エンジンを搭載する後輪駆動車というイメージながら、そんなパワーユニットじゃCAFEなんかクリア出来ない。ということで欧・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.