日産と三菱自動車の電気軽自動車、補助金使えば130万円という地域も! こら売れるでしょ
日産と三菱は、突如「電気軽自動車を2022年度初頭に発売する」と発表した。より正確にいうと2022年4月からの2、3か月間という意味なんだと思う。少しばかり先の話ながら、本来なら2021秋開催予定だった東京モーターショー・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
日産と三菱は、突如「電気軽自動車を2022年度初頭に発売する」と発表した。より正確にいうと2022年4月からの2、3か月間という意味なんだと思う。少しばかり先の話ながら、本来なら2021秋開催予定だった東京モーターショー・・・
30日の夜、トヨタは『トヨタイムス放送部』でeパレットの事故についての続報を伝えた。全体的な状況は昨日私が伝えた内容で間違いなし。興味深かったのは、しかるべき対策を講じた上、31日の15時から運行再開することになったこと・・・
永田がBRZを買って、もう納車になったという。ズルして早くしてもらったんだろ、と言ったら「予約出来る最初の日の一番に契約しました。私より早い人は少ないと思います」。もっと驚いたのは、永田がBRZ買った東京スバル砧店の店長・・・
eパレットの事故を受け、警察が捜査しているという。我が国の警察は「事故の再発を防ぐ」という概念でなく「犯罪者を挙げる」というコンセプト。だからこそ欧米だと航空機事故は犯罪者を見つける捜査などせず「どうしたら次の事故を防止・・・
今まで「リーフが燃えたことはない」と紹介してきた。ところが28日に佐賀県で現行リーフから出火したというニュースに接す。動画を見たら、なるほど現行リーフです。内容は2週間前に水没。そのまま放置しておいたら突然出火したという・・・
トヨタのみ工場休止のニュースが流れている。大手メディアはほとんど伝えないけれど、トヨタ以外のメーカーも東南アジアで生産される部品不足で新車の納期に大きな遅延が出始めている。人気車なら納期1ヶ月くらいの遅延は普通。車種によ・・・
歴代のコルベットのFRの伝統を断ち切って、初めてMRとして生まれ変わった新型コルベット。私が一番初めにこれを聞いた時「本格的にスーパーカーの仲間入りだ〜!」と思いました。くるまのCHANNELさんが「千葉県で撮影をするの・・・
自動運転小型バスとしてオリンピック選手村で運行されていた『eパレット』が歩行者(日本人柔道選手)と事故を起こした。第一報は横断歩道を渡ろうとしていた歩行者と接触して転倒したとのこと。我が国に於ける自動運転初めての事故なの・・・
新型アクア、試乗してみたらとっても良いクルマでした。漏れ伝え聞くところによれば評論家以上にウルさいモリゾウさんも「いいね!」したとか。バランス取れていて良いコンパクトカーだと思う。けれど売れ行きイマイチだという。先ほど納・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.