日産『N7』。中国を皮切りにフィリピンなど東南アジアへ輸出。クルマのできは「超いいね!」か?
久しぶりに日産の明るいニュースを伝えられる。中国で4月27日に正式発売される『N7』という新型車、予想をはるかに超える仕上がりでした。残念ながら日本にいるといろんな意味で中国の正確な情報が入ってこない。伝える人の恣意や憶・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
久しぶりに日産の明るいニュースを伝えられる。中国で4月27日に正式発売される『N7』という新型車、予想をはるかに超える仕上がりでした。残念ながら日本にいるといろんな意味で中国の正確な情報が入ってこない。伝える人の恣意や憶・・・
今や名実ともダントツ世界一の規模となった上海ショー(正式名称はオート上海)の取材である。最後に行ったのが新型コロナ前の2019年だったため、6年ぶりということになります。相変わらず規模は「超」を5つくらいつけたくなるほど・・・
自動車趣味の中で「走りを楽しむ」は王道の一つだと思う。しかし昨今の社会情勢を考えたら、峠道で楽しむことなどできない。サーキットという手はあるものの、やはりさまざまな”道”を走ってみたい人だっていることだろう。そんな「禁じ・・・
6年ぶりのオート上海である。最後が2019年。2020年から新型コロナで入国制限掛かってしまい、ずっと行けず。昨年秋から自由に渡航出来るようになりました。久しぶりのオート上海はプレスディの9時から押すな押すなの大盛況。今・・・
サポーターの方が教えてくれたのですが、知らないうちネクスコは外国人向けに出血大サービスのETC割引を始めてました! 何と1日あたり2400円で高速道路走り放題なのだった! 日本人だと80km少々走っただけで2400円を突・・・
ついに黒船がやってくる。皆さん「安い!」と激賞の高級電気自動車『シーライオン』だけれど、中国車だと500万円じゃお客がいない。500万円出せる人からすればあり得ない選択です。クルマって内容だけじゃ売れない。しかし! 20・・・
注・記事に「PR」とありますが、外部電源入力キットとAC外部給電器の長期貸与を受けたのでステマとされないための対応です。内容になんらヨイショ(笑)はありません念為 少し時間を戻す。N-VAN:eに太陽光パネルを載せるべく・・・
当然ながらカーボンニュートラルは2輪にとっても大きなテーマになっている。すでにベトナムやインドネシア、中国で電動バイクがジワジワ勢力を拡大中。ホンダの収益の3分の1は新興国の2輪車によるもの。電動バイクで出遅れると厳しい・・・
もう大笑いです。「オーダー受けたら必ず納車する」と契約したフェアレディながら、突如「抽選やりますからね」で「お客はんスカやで~」。フェアレディで日産のディーラーに愛想尽かした人は山ほどいると思う。しかし! 今や納期3ヶ月・・・
「クラウン・エステートってどんなクルマですか?」と聞かれたなら、答えは「1台持ちで様々なニーズを高いレベルでカバーできるクルマ」となる。広いリア・シートを持ち、アウトドアの遊び道具を積め、ステアリングを握っても凄く楽しい・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.