BMW330e、ムカシ気になっていたヒトと仲良くなった気分?です(5日)
考えてみたらBMWを買うの始めて。ベンツもVWもアウディもポルシェも複数乗っているのにBMWだけ無し。嫌っていたワケじゃないから、縁が無かったということなんだと思う。ベーシックなグレードは質実剛健で好ましいけれど、やはり・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
考えてみたらBMWを買うの始めて。ベンツもVWもアウディもポルシェも複数乗っているのにBMWだけ無し。嫌っていたワケじゃないから、縁が無かったということなんだと思う。ベーシックなグレードは質実剛健で好ましいけれど、やはり・・・
日産は、住友商事との合弁会社フォーアールエナジーで、電気自動車(EV)の使用済みリチウムイオンバッテリー再利用および再製品化に特化した工場を、福島県双葉郡浪江町に開設した。EV向け交換用再生電池の製品化は世界初の試みとな・・・
「新型車なのになんで『ドアミラー』でなく『フェンダーミラー』なんだろう?」と、最近よく見かけるようになった次世代タクシーといわれる「JPNタクシー」を見て、思う人が少なくないようです。 都内のタクシー乗り場でタクシーを待・・・
京都まで330eを取りに行きました。購入した『パッカーズ』というお店、京都と大阪の中間くらいの長岡京という場所にある。行くと本当に在庫車が多数並んでましたね。何と100台以上の在庫を持っており、しかも毎月半分以上入れ替わ・・・
何と! 今回買ったBMW330eの自動ブレーキ性能、全く解らない。というか、輸入車に乗っている人は自分のクルマの自動ブレーキがどんな時に稼働するのか理解しているだろうか? 私自身、ある程度自信を持って説明できるの、ボルボ・・・
皆さんベタホメの新型ポロに試乗した。取材の目的である燃費評価は4月26日売り号のCT誌にキッチリ書きます。気になってるの、良いクルマかどうかだと思う。結論から書くと、少なくとも現在販売していると考えられる2018年仕様に・・・
ここに来て輸入車めっちゃ安である! 千年に1度の好機と言ってもよかろう! ということで私が買ったのは走行30kmのBMW330e(iパフォーマンス・ラグジュアリー)。2リッター4気筒ターボ+モーターのPHVです。新車価格・・・
成田空港の近くの駐車場に9日間駐めていたら、すっかり花粉コーティングされてました~! 触るとベタベタする。下の画像をクリックしていただければどんな状況なのか解って頂けることだろう。ちなみに私のアウトランダーPHEV、2年・・・
ここにきて自動車業界の再編がまたしても活発になっている。まず日産とルノーの合併話。正式なアナウンスこそないものの、ゴーンさん卒業後を考えると他にチョイス無いと思う。日産とルノー、冷静に考えればゴーンさんを介して繋がってい・・・
昨日のR32スカイラインの件、中国ブネに乗ってるときにトウネイという場所で自動車関係の仕事してるという中国人から聞いたのだけれど、2日の朝に問い合わせたら「何のことでした? 4月1日の話?」。う~ん。どうやら一杯食わされ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.