自動ブレーキの推奨をしてる私がオカマほられた~(26日)

なんてことだ! 朝イチの取材終え、一旦帰宅しようと首都高を高井戸で降りて環8を右折。300mくらい走った地点で渋滞の最後尾に。完全に停止してから3秒以上経過した時点で「どん!」。おカマほられました~。首痛て~。相手は降り・・・

マツダ、世界最高の生活4WDの開発に成功!

新型CX-5の4WDにツルツルの雪道で試乗したら「ついに世界一のレベルまで来ましたね!」と感心した。マツダ車には4WDというイメージもあまり無く、CX-5のような「いかにも4WD」らしいスタイルを持つSUVですらFF比率・・・

MAKIDAIさんの事故の続報

大手メディアで報道されていたMAKIDAIさんの事故は、皆さん国道5号線の状況に終始している。ミラーバーンでの制動試験の状況や、ホワイトアウトで発生した事故の車載動画など紹介し「圧雪アイスバーンで滑りやすかった」とか「ホ・・・

トヨタWRC復帰、ホンダF1復帰時と対照的なシーズン前の状況(25日)

2015年にホンダがF1にカムバックした時は、最初から厳しい状況になると100%解っていた。そもそもシーズン前のテストでまともに走れませんでしたから。当然の如く「開幕が楽しみ!」なんて気分にゃとうていならず。そればかりか・・・

MAKIDAIさんの事故状況は?

北海道で人気グループのメンバーが重症を負った事故の状況など。時間は深夜。吹雪のため千歳空港までの飛行機が欠航になったため、ハイエース・ワゴンで移動を決めたという。移動中、一旦コンビニに立ち寄る。事故はコンビニから国道に出・・・

年末年始のため非常用電源などを!(24日)

年末年始はいつもと違う場所に、いつもと違う時間帯に出かける機会が多くなる。クルマの達人なら出先でトラブルに遭遇した時のため、最小必要限の備えをしておきたい。自分だけで無く困窮している他のクルマを助けられるかもしれません。・・・

久々にナイトライダーを見てワクワクしました~

休みの日なのでヒマネタです。仕事の合間にTV見てたら、34年前に放送されていたナイトライダーのシーズン1をやっていた。このドラマの根底にあるのは、クルマへの強い信頼感である。ナイト2000のようなクルマがあったらどんなに・・・

ホンダ、グーグルの抜け殻と組む(23日)

意外なことにホンダは自動運転技術でグーグルと組むそうな。確かに現時点で自動運転技術についてのノウハウを一番持っているグーグルと組めば、ライバルを出し抜いて最先端に立てると思う。ただし深刻に考えなければならないことも、いく・・・

次期型レクサスLS、韓国車に勝てるか?

年明けの米国で開催されるデトロイトショーで新型レクサスLSがデビューする。すでにアメリカなどではスクープ情報も流れており、大雑把ながらエンジンラインアップを含む概要は見えてきた。話題になっているミラーレスのシステムも「こ・・・

470円の時に推奨した三菱自動車の株価は3ヶ月で685円(22日)

470円の時に「三菱自動車の株は買いです」と紹介し、600円の時も「まだ買い」と書いた。本日685円。470円の時に1000株47万円買っていれば68万5千円だ。ここからどうなるか読みにくいけれど、とりあえず信じて頂いた・・・

このページの先頭へ