230kg軽量化したクラリティは水素タンクも降ろしてた~!

今や「スポーツモデルを買っても一般道じゃ思い切り走ることなどできない」ということを最もキッチリ認識しているのがトヨタである。そこでライセンスやロールケージ不要な『ECOカーカップ』(市販車のままで出走可能。レーシングスー・・・

ロードスターの中古車、案外安いです!(18日)

ここにきてマツダ・ロードスターの中古車が出回り始めた。意外なのは相場。ネットで「売り物」を探してみたら、案外安いのである。例えば昨年10月登録で走行5000kmのベースグレード『S』は本体価格209万円! 総支払額で22・・・

世界は真剣に内燃機関全廃の方向へ動き出す!

日本ではほとんど報道されないCOP21パリ協定ながら、批准した国や地域の反応を見ると驚くべき状況である。何とEUは2050年までに内燃機関の販売を禁止する方針を打ち出し、すでにドイツやオランダなど12カ国が支持するという・・・

タイに子供がいるのか、とか言われちゃいます(17日)

普通のヒトより多くタイを訪れると、なぜか「子供に会いに行くの?」とか言われちゃいます。実際問題として、そういった状況はタイよりフィリピンの方が多いようだ。タイの場合、前記のようなケースだと「通い」じゃなく、日本を離れ住ん・・・

新型CX-5、カンペキなキープコンセプトでした~

新型CX-5がデトロイトショーでワールドプレミアした。日本発売は来年2月になるという。詳細は取材中なのでファーストインプレッションなど。まず大いに気になっていた「新しいフェイズのマツダデザインやいかに?」。写真を見てどう・・・

次期型CX-5登場!(16日)

オートックワンが超詳細な新型CX-5の情報を上げている。ほぼプレリリースを網羅したカタチになっているため、じっくり読めばそれだけでCX-5の全内容が理解できてしまうほど。こうなると自動車ヒョウロンカの生きていけるブブンを・・・

Vストローム1000

先日トヨタとスズキの件で原稿を書いていたら「ムカシはスズキのバイクが好きだった」みたいな流れになり、突如「そういやバイク持ってね~や」と寂しくなった。昨年から今年に掛け、2台もラリー車を作るといったムチャをしたため、CB・・・

高齢者に目立つ当て逃げ事故

高齢者に多い事故は痛ましい人身事故だけでない。あまり報じられていないものの、当て逃げ事故が目立っているようだ。ショッピングセンターの駐車場などで他のクルマに接触しても、全く動じること無く走り去ってしまう傾向。実際、ここに・・・

派手に壊して修理代3万3000円。タイの板金素晴らしい(15日)

タイの板金は安いだけでなく上手だということは当然の如く知っていた。WRX S4を修理した写真もすでに送ってもらっていたので安心していたのだけれど、実車の詳細を見てさらに驚きました~。そもそもダメージは誰でも「けっこう深刻・・・

シンガポールは自動ブレーキ禁止とな!(14日)

シンガポールは政府の監視厳しく「明るい北朝鮮」と揶揄されているそうな。例えば自動ブレーキの類いは一切認めないのだという。なんか理由あるんだと思うが不明。まぁ我が国を見ても同じか。新型インプレッサのアイサイト3は、赤信号や・・・

このページの先頭へ