次期型インプレッサ、どこがスゴイ?

スバルが10月に発売を予定している次期型インプレッサの先行発表を行った。このところ「新型車不作」だった日本市場ながら、今秋はインプレッサの他、トヨタ・プリウスPHVや日産セレナ、ホンダ・フリードなど新しい技術を採用した売・・・

来年の目標はアメリカで一番人気の『グレートレース』(27日)

マグロかサメの仲間なのだろう。常に泳いでないと生きていけない構造になっているらしい。今年はミライの電気自動車レースとタイでのWRX S4修行が予想以上に厳しいため生きていられるけれど、来年の予定全く無し。このままだとシー・・・

ベンツ、渋滞時”ほぼ”自動運転してくれるEクラスを発表

メルセデスベンツが自動運転一歩手前の技術を採用する新型Eクラスを発表した。実際に乗らないと細かい仕上がりや信頼性などは解らないけれど、スペックを見る限り「世界最先端」と考えていいだろう。例えば誰でも「楽しくない」と思う渋・・・

ポケモンGOの地図表示がヘン?

ポケモンGOに表示される地図が26日の昼前に大きく変わった。理由は地図のベースにしているグーグルの地図の表示が変わったからである。具体的に 紹介すると、大きな通りなどの輪郭を無くしたのだ。縮尺にもよるけれど、クッキリした・・・

次期型インプレッサ、全グレード歩行者エアバッグ付きに!

スバルは10月に発表される次期型インプレッサの詳細な情報を発表した。次期型プリウスPHVや次期型セレナも早い時期から情報を出している。早めに公表してお客さんの注目を浴びようという作戦なんだと思う。確かにプリウスPHVもセ・・・

トヨタWRC、開発順調情報出す。ポケモンGO、運転中でも半プレー可能!(25日)

「開発に遅れが出ている」とか「メディアと冷戦状態になっている」と伝えられているトヨタのWRC復帰プロジェクトながら「ファンの皆さん安心してください!」ということなんだろう。開発段階の公式映像第1弾というタイトルを付け、ユ・・・

次期型ワゴンR、果たして低迷を吹き飛ばせるか?

今や軽自動車ジャンルの売れ筋モデルと言えば、常に超背高ワゴンのホンダN-BOXとダイハツ タントが1位と2位を占めている。一昔前の人気車だったスズキ ワゴンRは同じような使い勝手を持つハスラーの登場で大幅に販売台数を落と・・・

警察の違反デッチ上げをドラレコが防いでくれました(24日)

富山県高岡市で信号無視だと検挙され、反則キップを切られた人が自分のクルマにドラレコを付けていた。信号無視した記憶ないため当然の如く現場で反論するも、全く聞いてもえらえず。泣く泣くキップにサインしたものの(サインしないと脅・・・

クルマを使ってのポケモン狩りが急増すると思う。

ポケモンGOは移動速度10km/h以上になると機能を停止するため、自動車やバイクでは使えないという建前になっていると言われていた。警察など も信じたかもしれない。しかし! 実際ソフトの配布を開始し概要分かってきたら、走行・・・

家の中がポケステーションのため捕まえ放題らしい(23日)

F1ハンガリーGPの予選で何とホンダが7番手と8番手に食い込んだ! この順位、表彰台の真ん中こそ厳しいけれど、3位なら十分ありうる! いやいや昨シーズンの低迷ぶりからすればウソのような状況。しかも本格的かつ抜本的な新技術・・・

このページの先頭へ