ダイアゴナルロール、良い? 悪い? 足回りのウンチクです

最近サスペンションについてのウンチクをよく見かける。関心無いより良いことなのだけれど、しったか一等賞や誤解や思い込みも多いので少しばかり閉口します。なかでも多く出てくるのが「ダイアゴナルロール」と「クルマの上下方向の動き・・・

86のマイナーチェンジに驚き、その足で防弾車の怪説(5日)

早起きしてマイナーチェンジした86の試乗会のため富士スピードウェイへ。足回りのモディファイとカタログスペックで7馬力のパワーアップということなのだけれど、ショートサーキットを走り出して驚いた! てんで良いぢゃありませんか・・・

ディーゼルのスス対策についての第1報

クリーンディーゼルエンジンのEGR~吸気バルブにススが溜まる件、日本で一番販売台数多いマツダの広報に聞いてみました。するとすぐ開発チームに連絡を取って頂き(レスポンス素晴らしいです)、まず概要の返事を貰った。結論から書く・・・

マツダの販売、5月40,8%ダウン。6月45,6%ダウン!(4日)

6月のメーカー別登録台数が発表された。新車投入による増減あるものの、マツダの前年同月比54,4%は根っ子が深いかもしれません。先月も59,2%という状況。1メーカー限定のこんな激しい落ち込み、見たことが無い。何度か書いて・・・

助手席に子供は座らせない?

私は助手席に子供を座らせてきたし、今後も孫を助手席に座らせることは普通にあると考えている。こう書くと「絶対に危険!」と何の検証も無く延髄反射的に反発する人が居ます。ボルボやベンツ、下の写真のレクサスLSの場合、確かにリア・・・

ミライのサーキット仕様完成! 素晴らしい乗り味です(3日)

午前中家で原稿書きし、ミライの件で夕方からいすみのサンコーワークスへ。全日本EVレースに出て改良すべき点がいくつか出てきたため、喜多見さんに相談したのだった。まず写真を見て解る通り車高をターマックラリー仕様から30mmほ・・・

自動車企業で女性は活躍できるのか?

日曜日なので少し真剣に。 今や女性の活躍は日本の将来に掛かってる、とホンキで思う。考えて頂きたい。小中高大の時代、成績を見ると男女イーブン。全く互角である。しかし社会に出ると、圧倒的に男性比率高くなります。つまり優れた人・・・

三菱自動車と日産の軽自動車、値引き大きく売れるかも(2日)

燃費不正を行っていた三菱自動車と日産の軽自動車4車種が販売を再開した。排気ガスのクリーン度など問題なく、単純に燃費表示だけ誇大表示していただけだったため、国交省さえ「了」とすれば販売再開は容易である。問題となるの「売れる・・・

スカイアクティブDのEGR系がススまみれになる件

マツダのスカイアクティブDのエンジン内部にススが溜まるという話はずいぶん前から聞いている。しかしこの一週間、大騒ぎになりつつあるようだ。発端は下にリンクしたミナト自動車さんのブログ。スカイアクティブDのエンジンクリーニン・・・

テスラの事故、大手メディアは光を原因に挙げるがセンサーはレーダーです

テスラの事故の件、多くの一流メディアの記者さん達はテスラのリリースを真に受け「ハレーションでトレーラーが探知できなかった」と説明している。Yahooのニュースでも書いた通り、テスラの前方探査センサーは太陽光などの影響を受・・・

このページの先頭へ