皆さんタイヤ選びはどうしてますか?
クルマのメンテナンスで最も悩むのがタイヤ交換である。最もオーソドックスなのは新車時に装着されていたタイヤに交換するということだけれど、最近はディーラーですら違う銘柄を履かせたりすることも多い。カー用品店に行けば一段と多く・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
クルマのメンテナンスで最も悩むのがタイヤ交換である。最もオーソドックスなのは新車時に装着されていたタイヤに交換するということだけれど、最近はディーラーですら違う銘柄を履かせたりすることも多い。カー用品店に行けば一段と多く・・・
・追記です 驚くほど多くの方から連絡頂きました。売り切れとさせてください。 セルシオ、手放します。価格は60万円。走行距離1万3千kmの、おそらく日本でも最もコンディションの良い30セルシオだと思う。ただ条件を付けさせて・・・
グーグルの自動運転車が自動運転中に事故を起こした。グーグルの発表や、事故を報じるメディアは「ケガ人もいない軽微な事故」と報じているものの、相手がバイクだったら死亡事故になってもおかしくない事故形態である。どんな状況だった・・・
政府が今後5年間の交通安全基本計画を検討しているとNHKが報じている。ちなみに大阪・梅田で発生した痛ましい事故は、高齢化社会を迎え今後増加していく可能性大。警察庁発表の数字を見ると平成26年に意識障害などで発生した事故を・・・
4WDの特性チェックのためアテンザDに乗る。う~ん! 燃費いいす! 街中を普通に走って16~17km/Lといったイメージ。しかもステーションワゴン4WDのスタッドレスタイヤ付き! こらもうカムリやアコードのFFハイブリッ・・・
トヨタが久しぶりとなる新しいハイブリッドシステムを開発し、間もなく発表されるレクサスLC500hに採用している。興味深いことに新しいHVシステムの「マルチステージハイブリッドシステム」、どこのメディアも全く理解していない・・・
ここにきてギョウカイの間でアパホテルの評判がメチャクチャ悪い! なぜかといえば望外に高いから。確かに中国からの観光客増加でホテルの相場が大幅に上がっている。されどアパホテルときたら他を圧倒する! どうやら当日予約の料金は・・・
サンヨーが無くなり、シャープも立ちゆかなくなってしまった。東芝は依然厳しい状況だし、パナソニックやソニーも厳しい。我が国を見ると電機に限らず他の産業も明るくない。対照的に自動車産業は空前の利益を上げている。いくつかの課題・・・
首都高の値上げに対する意見を求めたトコロ、155件しかメールなかったそうな。この数字だけ見ても、全く相手にされていないと言うことです。ニンゲン、最も情けないのは無視されることだと思う。首都高の値上げ、私ら記事書いただけで・・・
日本人のクルマ好きにとって今回のジュネーヴショーの「お楽しみ」はトヨタ『C-HR』とホンダの『シビック5ドアHB』だったと思う。いや、全くの新型車という意味ではC-HRですね。ヨーロッパではジューク。世界規模だとホンダ・・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.