カーシェアリング、相当魅力的に
このところ都市部を中心にカーシェアリングが急速に増えてきた。コインパーキングなどで『カーシェアリング』の看板などを見る機会も多い。果たしてどんなシステムなのだろうか? 自分のクルマを手放してのカーシェアリングも考えるべき・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
このところ都市部を中心にカーシェアリングが急速に増えてきた。コインパーキングなどで『カーシェアリング』の看板などを見る機会も多い。果たしてどんなシステムなのだろうか? 自分のクルマを手放してのカーシェアリングも考えるべき・・・
昨晩はチームと一緒に大阪まで移動。2012年のタイでお世話になった大島さんの地元(寝屋川)に泊まって反省修行会。さすがに疲れているのと、済ませなくちゃならない仕事も溜まっており日付変更線を超える前にリタイヤしました。いず・・・
昨晩遅くまで作戦会議! 普通の方法だとマトモに走れないことが判明しましたので。リーフやi-MiEVが出た時、箱根の頂上まで行けるかどうかを話題にした。芦ノ湖スカイラインの最高地点1070mの碑の前で写真を撮ったほど。なの・・・
坂根さんという二代前の社長さんがTVで「原発は早い時期に再稼働させて欲しい」と言っていたコマツ製作所ながら、何と! 電力購入量を90%減らせる新工場を7月から稼働させるという。原発依存というワケじゃなかったのね。それでい・・・
JRとモノレールを乗り継ぎ羽田へ。11時発ANAの腰痛シート仕様B737-800で徳島空港、羽田空港大混雑のため離陸7機待ち。どうやら空域の問題らしい。東京上空の空域って未だに米軍の管制領域もあり複雑。こんな状態じゃ増便・・・
航空機の騒音は大きな社会問題になっており、メディアも厳しい論調。私は昔から住んでいる人と、後から引っ越してきた人を分けるべきだと考えます。この件はどこかで。東京都心の上空を50年ぶりに自衛隊機が飛んだ。私の家の上空は入間・・・
1万kmくらい走ると潰れてハミ出し、3万kmくらいでグニャグニャになってしまうアウトランダーPHEVのリアダンパーの下側ブッシュのその後など。先日の小変更でもリアブッシュを変更していないというので「なんで?」と思っていた・・・
レコーディングダイエット順調であります。ついに83kgを切りましたね~。4月20日から始め、4月29日に86,2kgだったのが、一ヶ月で3,4kg減量したのだった。この体重、6年ぶりくらい。ズボンは全てユルユルになり、ム・・・
いつも乗用車ばかりなので、たまには国産車の変わり種など。UDトラックスの『クオン』という大型トラックの紹介&試乗レポートをお届けしたい。 試乗したのはボルボ設計の11リッター6気筒エンジンを搭載するニューモデルでございま・・・
グーグルが自社開発の自動運転車を発表した。会場に「ランチョ・パロスバルデス」というLA南の高級住宅地(一番高級なのはパロスバルデス・エステート。ムダなウンチクです)を選んだあたりを考えると、お金持ちのための移動手段という・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.