- 自動車評論家 国沢光宏 TOP
- サイトマップ
サブコンテンツ
車名などで記事検索
Contributors
サイドバー
記事更新カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリー
過去ログ
最近の投稿
- 横断歩道で止まったら追い抜いて行ったクルマが歩行者をハネでしまった。止まらなければ、命は失わなかった
- 10月から外免切り替えが厳格化されるが「現在使われている住所不定の外免切り替え免許」をどうする?
- BYDドルフィン大幅値引き開始。東京都在住で太陽光発電を導入している人なら139万2千円! それでも‥‥
- サイドエアバッグ無しのクルマに乗っている人は真横を見てください。ここに側頭部が激しく当たります
- 東南アジア仕様は洪水など想定し最低地上高を高く設定している。気候変動を受け始めた日本も?
- 豊田市の主催になったラリージャパンは世界一お金の掛かるWRCイベントになってしまった!
- ガソリン補助金は財源無くてOK。暫定税率廃止だと財源が必要。これ、日本の政治の悲しいブブンです
- マツダが主張する次世代バイオディーゼル、スカイアクティブZと同じ間違いを繰り返す可能性大
- GT-Rの生産終了についてメディアは「スポーツカーが売れなくなったから」。じゃなく規制の強化です
- 自民党、ガソリン暫定率廃止の財源として走行税を導入すると言い出した。バックは石油連盟か?
- 不思議なことに警察もメディアも防犯指導は熱心ながらあおり運転だけ「身を守る方法」を教えない
- マツダ、電気自動車を否定してCN燃料の優位性を主張! 藤原/人見/廣瀬時代の失策を繰り返す?
- 週末にハイブリッドのノアとディーゼルのデリカD5を乗り比べてみた。コスト的に優位なのは?
- ソニーホンダモビリティ、最初からつまづいちゃいましたね。これからも良いニュース無い?
- 電気自動車の寿命は「保証期間切れまで」。8年保証なら8年以降は運次第?