姑息な広告屋
ブログには「トラックバック」という機能があるけれど、こいつを使った広告戦略が出てきたのでご注意を。例えばプリウス。私のブログにトラックバックしてきた「このブログ(http://scomu.jp/pririus/)」を見て・・・
「2009年5月」の記事一覧(6 / 6ページ)
ブログには「トラックバック」という機能があるけれど、こいつを使った広告戦略が出てきたのでご注意を。例えばプリウス。私のブログにトラックバックしてきた「このブログ(http://scomu.jp/pririus/)」を見て・・・
中国が怪しい動きを見せている。家電製品などを対象とし、コンピューターの中に入っているソースコードを開示しろと言い始めたのだ。大義名分は「コンピューターウィルスの有無をチェックするため」ということになっているが、大いに怪し・・・
渋滞を覚悟し、早起きして6時前に外環へ入り、三郷から常磐道に。するとどうよ! 渋滞どころか普通の日曜日より交通量少ない。集合時間より1時間も早着。午前中はERK(電気カート)と、コペンEVの耐久レース。ERKの方はスター・・・
今日も朝から仕事しようと気合い入れてたのにフネの師匠である山崎兄から電話あって「夢の島にいるからおいでよ」。誘いに弱い私は「まぁ6日が雨の予報。となれば今日の分の仕事を6日に回せばいいワな」と自分を説得し、首都高の人にな・・・
予想された通り激しい渋滞である。2日の午前中の状況を見ていたら、東北道は大雑把に言って東京から福島まで断続的に渋滞。東名道も東京〜名古屋間で渋滞しているから驚く。関西も滋賀〜大阪に掛けて終日激しい渋滞が続いた。こうなるこ・・・
本日も朝から原稿書き。5月5日は舘内兄弟子が主宰するEVクラブのイベントだし、6日も天気良ければ修行で海に出なければならぬ。ちなみにEVクラブのイベント、筑波1000で朝からやってます。入場無料。2000では『オールドナ・・・
好天続きだったため、連休中に遊べる日を全て使い果たしました。今日も良い天気なるも、覚悟を決めて朝から原稿書き。数少ない救いは、行楽地に向かう道路が激しく渋滞していることと、昨日以上に南風強く海も大荒れになっていること。な・・・
当然の如くクライスラーがチャプター11申請となった。メディアの評価を見ていると「これで清算された。米政府などの金銭的なバックアップと、小型車作りを得意とするフィアットによって再生の道を歩む」という楽観論が目立つ。すなわち・・・
午前中に仕事を1本。今日も天気良いため辛抱タマラズ海へ。12時に出航し、ベイサイドマリーナを目差す。するとどうよ! 風弱いという天気予報またまた大ハズレ。すでに8m超の南風。これだけ吹くと、もはや東京湾奥はチョッピーな波・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.