サポーターの方への連絡でございます
昨年サポート頂いた2023年の方へのDVDやTシャツの発送ですが例年通り遅れており(申し訳無いです)、1月中に届くように頑張ってます。11月末の手術、切った箇所が案外長かったためか、予想していたよりはるかに痛いし左手を使・・・
「2023年12月」の記事一覧(4 / 7ページ)
昨年サポート頂いた2023年の方へのDVDやTシャツの発送ですが例年通り遅れており(申し訳無いです)、1月中に届くように頑張ってます。11月末の手術、切った箇所が案外長かったためか、予想していたよりはるかに痛いし左手を使・・・
ドバイで開催されていたCOP28が閉幕した。産油国であるサウジアラビアは最後まで石油を使えるようにしようと反対したものの、世界中の反発を受け、とりあえず発電などに石油を使わないという流れなった。多くのメディアは「化石燃料・・・
一昨日紹介したホンダOBの方は実家に戻って京都の伏見で松本酒造の代表になったのだけれど、毎日の足に使っているN-BOX(先代モデル)の足回りがイマイチなのでネオチューンを試したいとのこと。京都の代理店を紹介して施行したと・・・
驚いたことに与党(自民・公明)は2023年12月14日に公表された『税制改正大綱』に含まれていた「トリガー条項」の記載を突如消してしまった(※編註:削除されたのは以下のヘタクソな文言。「なお、燃料油価格激変緩和対策事業の・・・
成功裏に終わった東京モーターショー改め日本モビリティショー(JMS)で多くの質問を受けたのが電動キックボードの大試乗会。自工会仕切りとなっていた西館の広い大きな面積を取り、今や社会問題化している2輪タイプの立ち乗り電動キ・・・
ノートがマイナーチェンジを行った。少しばかり気になったのはフロントデザイン。日産のデザインを率いているのはアルフォンソさんで、このところ「いいね!」と思えるクルマを出してきている。しかしノートのデザインを見て「う~ん」。・・・
一昨日「日産の株価が厳しい」と書いた。記事との関係は100%無いけれど、12日になって自社株5%分を1200億円で買い付け、償却すると発表。これ、1株当たりの価値を高め、さらに株主配当も5%増やせるという意味を持つ。まと・・・
11月3日に取り上げたデンソーの燃料ポンプ事案、今年7月に鳥取自動車道で死亡事故も発生していたことが判明した。走行中、燃料ポンプの不具合で燃料供給途絶えてエンスト。トンネル内で停止している状況で後続車に突っ込まれたという・・・
早くも新型N-BOXが中古車屋に並んでいるという情報を聞いた。まさかそんなことないでしょう、とチェックしてみたら、なるほど! ほぼ全てのグレードが選べる状況。もしかして売れてないのか? ホンダの納期情報を見て魂消た! N・・・
現在運用されているJPNタクシーを除くタクシー専用車は3モデル存在する。1995~2018年まで販売されていたクラウンコンフォート(中身はX80世代のマークⅡ)と、1987~2014年まで販売されていたY31セドリック営・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.