スイスポ

ダイハツは妙にトヨタを意識した結果、クルマ好きにとっちゃの向こう岸へ行っちゃった感があるのに対し、スズキの場合、随所に熱さを残す。先日のメガWebでのイベントの時だってスズキは今年のモトGPのワークスマシンを持ち込んだだけでなく、タイヤウォーマーまで用意。

乗り手も凄かった! 開発を担当している青木宣篤さんがホンモノのレーシングスタートを見せてくれたのだった。4輪のレーシングカー達はラリー車を除きタイヤを暖めるのが精一杯。バリバリのモトGPが単独でレーシングスタートをするシーンを見たの、私も初めて。音も迫力も格別でございます。エーもん見た!

12172_001

そもそも黄色を残したのがエラい

新型スイフトスポーツだって気合い十分。騒音規制のおかげでエンジンこそ地味な存在になってしまったけれど、走りのレベルたるやトヨタ86に匹敵するくらい頑張っている。サーキット走行会レベルならブレーキパッドを交換するくらいで存分に楽しめることだろう。200馬力のエンジンにすりゃホンモノのFFスポーツだ。

スズキがスイフトスポーツで『R2』の競技車両でも作ろうモノなら大いに欲しくなっちゃいそう。街乗り用として使っても楽しいと思う。R2みたいなモデルこそ現在のスポーツカーだと考えます。トヨタ86改でもいいですけど‥‥。クルマに飽きてきた人達にぜひともおすすめしたい。

12171_001

スイスポのチーフエンジニアの竹内さん

バイクと言えばホンダの新しい2気筒700ccエンジンを搭載する『インテグラ700』に試乗しました。同じエンジンを搭載する『NC700X』(常識を破る価格らしい。60万円台か?)は私の次期バイク候補。日本車じゃ珍しく2人乗りでロングツーリング出来る。大いに気になっていた次第。

サーキット試乗なれど止まりそうなVFR1200と一緒だったためツーリングペースだったのが残念っす。低回転域からキッチリとトルクが出ており、巡航速度域での振動も気にならず。それでいて低燃費なんだというから嬉しい。これでクルーズコントロールが付いてたら正しくロングツアラーになります。

<おすすめ記事>

6 Responses to “スイスポ”

  1. サンバー注文済み より:

    サンバーも月曜日にはオーダーストップとなるようです。4月からは86、BRZの生産も始まり、各社からもいろいろなモデルが出て来てスポーツカーの話題に尽きない年になりそうです。

  2. さとう より:

    ワッペングリルのスズキ車、修さんは口を挟まなかったのかな?

  3. kine より:

    出来たらホイール径もむやみに大きくしないで欲しいような?、そのまま使える車も良いですがアフターパーツを出していただければ素の車両は安く出していただきたいです。
    但し、レギュレーション(競技により変わるのですが、、)で変更が出来ないのは付けて頂きたいです。
    トゥインゴ、カッコいいです!。

  4. applefanjp  より:

    スイスポ
    キレイなイエローですね。
    それぞれのメーカーに
    個性的なモデル、ハッとするモデルを
    考えている人がきっといると思うんです。
    それを引き出す役目の人もいらっしゃるでしょう。
    ホンダを見ているとバイクはうまくいってる?

  5. メーテル より:

    どうでもよいことですが、アップ更新時間がいつものように10時0分0秒かなと期待してました。スイフトスポーツは気になる車です。BC誌で少し前に予想していたアイドルストップ付かなかったのが少し残念です。

  6. 団塊eurasia より:

     ボーイズ・レーサー(今では、すっかり死語になっている)は、若者にも買える値段で小型・軽量ハッチバック、1.6リッター(テンロク)以下のエンジンを目一杯使い切って操る楽しさを体感するクルマ、少し我慢すれば、これ1台で何でもこなせるクルマは、かつて多数存在したが、今や国産で買える本格的、魅力的な車はスイスポぐらいになってしまった。 (トヨタ86、BRZは高価格・高性能すぎます)
     このジャンルのクルマは利益が薄く、数も期待できないためメーカーにとって力を入れにくいが、運転する楽しみを知らない若者のクルマ離れに歯止めをかけ、日本のクルマ産業を活性化させるためには、他のメーカーも企画・開発し、競争してもらいたい。

このページの先頭へ