ラリー2日目

WRCを放映しているJスポーツは今年から全日本ラリーも取り上げて行くらしく(全戦じゃありません)、栗田さんと取材チームが来てました。左手で抱えているの、細かい字とイラストなどでビッシリとメモっている「栗田ノート」。このノートを5冊くらい読むと、下手なラリージャーナリストより詳しくなれる?

4135_001

勉強熱心ですね

唐津に来て驚いたのがガソリン価格。SSの近所にあるスタンドを見たら、比較的安いことで知られるJAのスタンドなのにレギュラー172円! 軽油も「ガソリンかよ!」の144円である。ハイオクは183円だって! こういった地域だと電気自動車しかないな、と思うけれど、皆さん知らない。

4136_001

電気軽自動のニーズは多いと思う

ラリー2日目は雨。朝のサービス時はけっこうな雨量だったため、ウエットタイヤを選択。しかしサービス中に突如止んでしまう。残り4分になって「これならドライタイヤだ!」と判断。すでにジャッキダウンしていた状態から再交換作業開始! 今回のラリーで最もドタバタしましたね。

4137

ということでウエットは使わず

読者の方から差し入れを頂いた。下は唐津名物のシュークリーム。硬いパリパリしたカラに美味しいカスタードクリームが入っている。熊本の方から頂いた『赤霧島』は、昨晩の厳しい打ち合わせの燃料になりました。美味しかった! ラリーカーが出て行くとサービスはノンビリします。

4134_003

喜多見考弘49歳

ラリーは雨の中ノートラブル。レジェンドも少しづつラリーフの乗り方を掴んできたらしく、タイムが上がってきた。今回のラリーのベストリザルトは下にリンクした最終SS。手練れの多いJN-1(本来のクラス)こそ5位ながら、86/BRZのJN-4クラスやデミオ/スイフト属すJN-2なら2位相当。

4133_002

最後のSS16がベストリザルト

SS16を見に行ったのだけれど、観客の皆さんから出る「速い!」とか「静かだ〜!」みたいな声が楽しかった。喜多見さん曰く「ミズスマシのようにコーナーを曲がっていく!」。「それにしてもラリー車に仕立てたらリーフってカッコ良く見える! 今回はターマック仕様で車高低いため、なおさらカコ良い!

4131_002

詳しいラリーレポートについちゃベストカーで

いやいやオープンクラスながら2位! 9年ぶりのラリーで存在感をキッチリ見せるあたり、さすがレジェンドである。次回はオープンクラスが無いラリーになるため、本来のクラスであるJN-1に出ます。ちなみにトラブルはSS15でコンクリートのカタマリに軽く突っ込みナンバー曲がったのみ。

4132_002

ラリー終わって帰りますか〜

上の写真はQ電丸とQ太郎(Qはクイックチャージの意味)。どちらも現時点で世界最高性能を持つ電気自動車の相棒である。今回中速充電器付きローダーのQ太郎も充電に大活躍してくれた。今まで全くトラブル無し。こういった企業が存在するというのは京都の奥行きか? 博多でイカ喰って帰ります。

<おすすめ記事>

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ