旬の越前蟹を食べにアウトバックで550km走って福井まで行ってきました~。皆さんもぜひ幸せになって

編集部から「少し遠いですけど本場の越前ガニを食べに行きませんか」との連絡。スバルの「アウトバック」(レガシィ アウトバック)を借りたので、ロングドライブの記事を作りたいという。考えてみたら、2021年10月にフルモデルチェンジした新しいアウトバックにジックリ試乗していない。加えて魅力的なのが、3年くらい食べてない「越前ガニ」でございます。

カニ好きの筆者(国沢光宏)としちゃ、夢にまで見る美味しいカニだ。福井まで行って食べる価値は激しくある! 新型コロナウィルスも、やっとトンネルの出口が見えてきたようだ。2020年の2月から行動自粛の日々を送ってきたけれど、そろそろ普通の生活でいいと思う。どうやら皆さんそう考えているらしく、観光地に人が戻っているし、飛行機や新幹線が混み始めた。だったらクルマでしょう!

自転車用のヘルメットはカニの殻じゃダメか(笑)

3つ星レストランなどのグルメガイドとしてその名が知られる「ミシュランガイド」は、もともとクルマでドライブを楽しむために作られたもの。日本にも、クルマで行くしか無いような魅力的な場所はたくさんあります。ということで、カニを食べるべく福井県までドライブすることにした次第。<続きを読む>

<おすすめ記事>

4 Responses to “旬の越前蟹を食べにアウトバックで550km走って福井まで行ってきました~。皆さんもぜひ幸せになって”

  1. 猫まんま より:

    アウトバックのご先祖の?レガシィグランドワゴン乗ってました。家族も250-TB乗ってましたが長距離をひたすら乗るには非常に出来が良い車でまさに【GT】でしたね。日本ではGT=DOHC、ターボと誤解されがちですが本来のGTは長距離走る車って意味ですよね。
    同時期に知り合いがアウディA5乗ってまして乗り比べもしましたがはっきりって¥600万も出してアウディ買う価値ないやんと思っていました。当時に日本車で外車勢と戦える唯一の車でしたね
    ただしスバルらしく実燃費最悪、作りも悪くマイナス要素も多く乗る人を選ぶ車でした。
    現行レヴォーグも良い車なんですがあまりにも重い。スバルは軽量化の技術が無いんでしょうかね。あと150kgくらい軽量化してスバルお得意の1,8LのBスポーツとか¥230万くらいで出せば最近存在感が希薄のステーションワゴンが復権出来るのではないでしょうか。

  2. アミーゴ5号 より:

    今回の記事は、カニの評価なのか、アウトバックの評価なのか、正直言ってよくわかりません。。。
    というのは、激しい羨ましさからくるおチョッカイです。
    m(_ _)mカニカニ

    以前アミーゴ企画で、GT-Rに乗せて頂いた長男が、BPレガシィセダンターボを中古で買って、5年目かな、乗っています。ユーティリティのワゴンではなく、ボディ剛性に優れたセダンを選んだクルマ変態でして、スキーが好きなこともあり、もう手放せないと言っています。

    記事を読んで、長男がアウトバックのオーナーになる日が来るかもしれないと思った次第です。

  3. 木下康彦 より:

    福井県へようこそ!
    フルコース3万円はお値打ちですね!
    わたしはもう20年くらい「蟹のフルコース」というものを口にしておりませんが・・(涙)

  4. z151 サンバー愛好者 より:

    以前勤めていた会社社長の別宅が岡山にあって、片道800㎞くらいのロングドライブをそれぞれ違う車で何回か往復したことがあります。
    ほぼ普通免許で運転できるリミットのトラックだったり、リッターカーでフル乗車だったり。
    ミッドシップ時代のエスティマの時もありましたし、7リッター超のリンカーンだったり。
    車種も乗車人員も様々。共通しているのはほぼ運転手が自分のみということ。
    ほぼ9割高速道路なので、想像するより過酷なことにはならないのですが、目的地に着いた先の余裕は大分差があります。
    GT性能って究極的には「疲れない度の性能」だと思います。
    ついついスーパーGT選手権が頭を過りますが。(笑)
    クルマでドライブして、旅先で楽しむ。
    「楽しむ」には余裕や余力(懐具合もそうかも)が必要。
    クルマの大きさや積載量、馬力や燃費にも余裕があると800㎞先で如実に違います。
    そういう意味でスバルってよくできてるなぁと思います。
    ロングドライブに対して「アスリートである」ということを差し引いても、550km走った先(それも所々雪道)でカニを楽しむ余裕があるというのが何よりの証拠。
    個人的には殻ごと七輪で炙る「焼きガニ」が好きです。
    甲殻類アレルギーなのに薬飲んで食べるくらいには。

コメントを残す

このページの先頭へ