ホンダ スーパーカブ 110

●24万9900円

カブはおじさん世代のクルマ好きの多くがお世話になったと思う。私も人生最初のナンバー付きモビリティがカブでした。カブはノークラのロータリーチェンジ(前に踏み込んでいくとシフトアップ。4速で停止したら、もう1回踏み込むとNに戻る)という特殊なミッションを採用してる。

P1050374

110はフロントフォークがテレスコ

基本的にマニュアルシフトなのでニュートラルにして信号待ち。発進するときがイケません! クラッチ付いてないものだから、最近2台続けて乗ってい
たATとカン違いし、そのまんまアクセル開けちゃう。するどうよ! 景気よく空ぶかししちゃいます。ここで焦ってギア入れたらオオゴト!

P1050375

人世のアガリにゃカブを愛したい

ウィリーすんだなコレガ。人世最初のカブ体験は見事その通りでございました。「シフトペダル踏んでアクセル開ければ走り出すよ」と超簡単なコクピットドリル受け「ガチョン!」。アクセル開けるもシフトペダル踏んだママなので動き出さない。「あれれ?」とシフトペダルからチカラ抜いた途端、前輪は空中に。

P1050377

40年前と基本的に変わらないデザイン

思い当たる諸兄も多いんじゃなかろうか。加えてカブは極めて高い実用性脳を持つ。試乗期間中、雨に遭遇した。20分くらいだから、と覚悟決め走り出す。
するとどうよ! カブって偉大だ。大きくないフェアリングなのに、ヒザから下の足やクツはほとんど濡れない。近所の移動なら最高です。

P1050378

最高速は100km/hを少し下回る程度らしい

カブ110で2輪ジャーナリストやバイク雑誌など15チームが出走するカブ110のエコラン大会に出場してみた。エコランのテクニックについちゃクルマと同じなので問題ない。難しいのが体重。近田茂さんなんか52kg! 私は85kg。その差33kg! カブ110の車重93kgだからして近田さんだと
145kg。一方、私だと178kg。

10094

スタートは青山のホンダ本社

10倍すれば1450kg対1780kg。プリウスの1人乗りと、5人乗りである。しかも最後の10kmで140mくらい高度を稼がなくちゃならない。こらもう基本的に厳しいでしょう。ちなみに平地ならスタートの時に押してから飛び乗れば、若干重量の不利さも取り戻せるけれど、連続した登りだと打つ手無し。

10091

しかも雨!

加えてスタートしてみたら雨。オーバーブーツ履いているため、押してからの飛び乗りも難しい。1回試したらオーバーブーツがステップに引っかかってコケそうになっちゃいました。そんなこんなで純粋にテクニックだけで頑張らなくちゃならない。ちなみに近田さんだけでなく、尾藤さんというバイクギョウカイの仙人も出てます。

10092

ツインリンクもてぎに着いたらすっかり夜

尾藤さんは70kg。これまたハンデ15kgだから、クルマなら大人2人分。しかも途中から尾藤さんと前後して走ることになってしまったのだけれど、なんと私と同じような走り方をしてます。近田さんは早いペースで走っていたこともあり、途中で「こらイケる!」と安心するも、尾藤さんが手強い。

P1050955

150km走って燃料ゲージは半分

私が1番手でツイリンク到着。最後の坂がキツかった! 雨降ってなければ3kmくらい押そうかと思ったけれど(レギュレーションで禁止されておらず)、もはやグショグショ。到着後、尾藤さんの燃料ゲージを見たらほぼ同じか、気持ち私の方が減ってる感じ。まぁ2位でも体重ハンデを考えれば上々でしょう。

10093

ということで2位でした

尾藤さんは73,96km/L。私72,06km/L。コースが登り坂ばかりだったこともあり、エコランの奥義をほとんど使えず。帰りも同じ条件でやれば、秘技をたくさん繰り出せたのに‥‥。まぁ初めての2輪のエコランだったことを考えれば上々としなければなるまい。天気良ければ3kmくらい押したんだけどなぁ。

スーパーカブ110のWebサイトへ

<おすすめ記事>

1 Responses to “ホンダ スーパーカブ 110”

  1. より:

    震災で自動車が流れてしまったので、いまはカブ110専門です。
    いいバイクですね。
    ギヤ抜け等いわれていますが、ドッグクラッチがしっかりかんでいないのが分かりにくいからでしょう。
    17歳からバイクに乗って67歳ちょっとになりました。
    いままでどういうわけか、8台ぐらい乗ったけど単気筒のバイクにしか乗ったことが有りません。
    ヤマハのXT500はイチゴを買って積んで帰ることができませんでした。
    カブ110は十分なパワーが有るのに、イチゴを積んで帰れます。
    XTは暴れ馬だったけれど渋滞のときオーバーヒートしエンストが頻繁で大変だった。
    カブ110は酷寒でも酷暑でも、トントンと回ってくれ時代を感じますね。
    峠を越えるときもパワーは十分で、岩手県の大船渡市から奥州市に越える種山峠でも急坂では3速を使ってもオーバーランもせず4輪に迷惑をかけることはありません。
    冬はスパイクタイヤもあるし、スパイクタイヤを履いたときのバイクの挙動に怖いこともありません。
    ほんとタイ製とは思えない冬季も完璧に安定しているエンジンが信じられません。
    カブ110はほんとに感心させられるバイクです。
    難をいえば50ccと間違えられ、たびたびハバヨセの憂き目にあうことでしょうか。

このページの先頭へ