ダイハツの自動ブレーキ性能、タフトから大幅に向上! ダイハツも買えるようになりましたね 

永田から連絡あって「ダイハツの自動ブレーキずいぶん良くなったようですね」。どれどれ、とJNCAPの動画をチェックしてみて驚いた! 今まで停止車両に対し45km/hまでしか対応出来ていなかった自動ブレーキが60km/hで止まれるようになっている! 遮蔽物ありの歩行者が35km/h対応と若干物足りないのを除けば(日産デイズは45km/h)、十分な性能だと思う。

ダイハツ、やっとまともな自動ブレーキになりました! タフト以降に登場してくる新型車ならダイハツも推奨出来るし、今後は試乗だってしてみようと思う。気になるのは既存の車種。マツダのように全モデルをフルモデルチェンジだけでなくマイナーや年次改良レベルまでバージョンアップさせるのか、トヨタの如く基本的にそのまんまなのか興味深い。

上はタフトの実験動画。ブレーキを掛けるタイミングや警告出るタイミングなど見る限り、けっこう頑張っていると思う。夜間の歩行者にも十分対応出来ており、事故を未然に防ぐ効果という点で-大いに期待して良い。遮蔽物ありの35km/hは視野角の狭いステレオカメラの限界かもしれません。いずれにしろタフトはデザインやコンセプトを含め魅力的な軽自動車になった。

上は軽自動車のお手本であるデイズの試験動画。全ての状況を高いレベルで対応しており、さすが飯嶋さんだと感心しきり。なかでも遮蔽物あり歩行者(子供)のブレーキタイミングは、大人ダミーと変わらす。日産は遮蔽している車両の下の足に映る反応をレーダーでチェックする制御を行っているが、ハッキリと性能になって現れていると思う。

そして上が現在の日本に於けるベンチーマークと言って良いレヴォーグ。こちらは反応が早い! ステレオカメラの性能だけで解析速度も高いんだと思う。センサーを「目」だとすれば、制御は「頭脳」。レヴォーグの場合、両方共に優れているように見えます。ロバスト性(難しい判定)を含め、新世代アイサイトは素晴らしいポテンシャルを持っている。

<おすすめ記事>

コメントを残す

このページの先頭へ