自動車産業はYahooニュースにつくコメントなんか無視した方がいい

Yahooニュースにはコメント欄があり、ムカシあった駅の掲示板や便所の落書きのように好き勝手なコメントが書ける。そもそも常識的な社会人はこんなトコロにコメント書くヒマなんかない。私の知り合いでYahooのコメント欄に書き込んだことのある人は一人も居ないです。基本的に膨大な時間がある人や、社会人であっても、いわゆる窓際かと。一線で働く人じゃありません。

なのにYahooのコメント欄を気にする自動車メーカー関係者は多い。先日もホンダOBの藤原さんが(ストリームなどの開発責任者)ベストカーWebでリモートワーク中止について書いた。内容についちゃ1つの参考意見です。文末の方は政権演説みたいでハショリ過ぎですが。ちなみに私がたまに書くホンダOBの中には藤原さんは含まれません(笑)。おっとコメントだった。

毎度、ベストカーという雑誌のイチャモンは、全てどうでも良いこと」とメディアに対するイチャモンから始まり「リモートできない人のことを考えろ。お前らのせいで電車が混む。コロナもまた増えてきた。いつまでも創業者の考えなんてもたなくても。時代についていけないぞ」みたいに下品な言葉遣いなど、品の無い内容多数。記事を読まずにコメント書く輩も多い。

こういった自分のダメな状況から出てくる心ないコメント、2ちゃんねるでたくさんの自殺者や廃業(店についてあることないこと書かれ潰れる)を出した。そんな2ちゃんねるを作った ひろゆき なる輩は民事裁判で巨額の賠償金払わなければならないのにぶっちぎって海外逃亡中。日本に帰ってきたら危ないと自覚してるからずっと海外だ。Yahooニュースのコメントも同レベル。

自動車業界はYahooのコメント欄など気にしない方がいい。書き込んでる輩は5ちゃんねるとオーバーラップしている。なんせ私は5ちゃんねるで1番取り上げられている人気モノ(心ない書き込みに悩んでいる人は相談に乗ります)。深刻に考えたらメンタルに入っちゃう。自動車産業って明るくて前向きじゃ無いと世界と勝負出来ない。日本のダークサイドに左右されちゃダメだと思う。

そうそう。私がYahooニュースを書かなくなった経緯は以下の通り。2017年9月に経産省は突如車幅が70cm以上なので電動アシスト付き幼児車は車道を通行しろ、という見解を出した。それを受け「だったら車幅70cmを超える既存の幼児車も車道を走れと言うことか?」という記事を書いた。ちなみに70cmという幅、歩行者と荷車を分ける基準。だから人力車も軽車両になる。

この電動アシストベビーカーも幅は70cm以上ある

Yahooニュースにも転載したこの記事、経産省や警察、国交省を巻き込みちょっとした騒動になる。おそらく個人ニュースの一原(いちはらと読む)という担当者にも連絡あったんだろう。ビビッて内容の変更や記事の削除まで要求してきた。最後は「フェイクニュースでしょう」だって。この件、わずか1日で解決する。興味ある方は当時の記事で。経産省の早とちりだったようだ。

とはいえ会ったこともない一原担当に逆らったということで、私のYahooニュースに書いた記事は全て削除されてしまいました。この件、全く気にしていない。フリーランスなんて担当者を怒らしたらオシマイですから。Yahooニュースの媒体力はスゴイと思うけれど、いろんなことがあります。ということでYahooニュースのコメントは気にしない方がいいという内容でした。

 

 

<おすすめ記事>

コメントを残す

このページの先頭へ