「軽自動車で本場ヨーロッパのラリーに出たい」という夢のスタートは試練の雨でした~
夏のK4GPでミライースの競技車に乗ったら、予想以上の楽しさに「本場ヨーロッパのラリーに出てみたい!」という夢を見てしまった。本日はその一歩。全日本ラリーに出場し、まず日本での体力作りである。我が国は世界的に見てもレベルが高く、層も厚い。ここで鍛えてもらいます。出場した『ハイランドマスターズ』は何と51回大会! そしてエントリー台数77台という大盛況だ。
ハイランドマスターズまでに私のミライースが仕上がるハズだったものの、改造申請など書類作業に時間を要し(申請してから認可されるまでに2~3週間掛かる)間に合わず。プランBとしておいた相原さんが乗っているミライースを貸して頂けることになった。K4GPからの変更点はリアハッチ部分に補剛バーを追加したことと、4000回転で息つくエンジンの改良。
スタートフラッグはK4GPのチームメートだった上原あずみさん~
とはいえ一度もラリーのような走行テストは行っていないという。実際、ラリーで使うような道ってテストコースにはない。激しいアップダウンあったり、ギャップあったり。登りのエンジン負荷は「2速でアクセル全開のまんま」という厳しさだし、きつい下り坂のブレーキなども高低差を取れないテストコースには設定できない。走ってみなければ解らないという世界です。
写真/美珠さん
ということでラリーが始まると、9.5kmある最初のSSからなぜかセーブモードに入っていた。温度上昇などエンジンに問題があった際、エンジンを守るためスロットルを60%までしか開けないように制御する。こうなると打つ手無し。まぁ40馬力+αです。キツい登り坂をターボ無しエンジンくらいのパワーで走らなければならない。2速すら伸びきらず、もちろんドンベ!
6本のウチ、4本が雨。2本は日暮れた大雨(無)
チームに連絡し、電源を全て落としてリセットを掛けてみる。するとセーブモードから復帰。4つ順位上がる。でも本調子じゃない感じ。SS中の最高速は100km/hに届かない。再びリセットしたSS3は登り坂がそれほどキツくないためか、下から10番目でした。でもやはり本来のパワーじゃなさそう。というのも、レッキで使った100kg以上重いコペンの方が速かったです。
リーフの時もMIRAIの時も、初ラリーはこんなんでした。リーフはセーブモードや電欠のためへろへろになったし、MIRAIも同じく熱関係と燃料でデビュー戦は本来の性能を発揮出来ず。これもラリーだし、新しいクルマを作る楽しみでもある。リーフはポテンシャルを引き出せなかったけれどMIRAIはヤリスと86の中間くらいまで速くなりましたから。今日は土砂降りだったけど明日は晴れるかな?
<おすすめ記事>
こりゃまた、伸び代しかないスタートですね!
ちなみにポルシェとか、いろんなクルマが出ていて、なななんと、喜多見さんもワークスチーム?のハイエースで参加しているではあーりませんか!
もうカオスっぷりが素晴らしくて、大いに楽しみです。
追記です。
すみません、思い切り勘違いしてました。
こちらのレースは、全日本ラリーのひとつなのですね。第8戦?
そりゃあポルシェもいれば、喜多見さんも出場していますよね!
古い街並みでのリエゾンはカッコいい
ラリーカーは日本の街道に良く似合いますね!
北アルプスに年に2回は登山に行くので高山は大好きな街です
雨のダートめちゃ滑って楽しそうです
自分が主催者ならギャラリーステージに散水車でベタベタにするかも?
今、バーベキューしながらライブ中継を
観て居ます
https://mcsc-rally.net/highland-masters/
1時00分からのインカメやサービスパークの解説などタダでこんなに楽しめて良いのかと思える程です
先ほど、4時間18ぐらいからのオープンクラスのを観て楽しかったです
ロータスや水冷ポルシェ、ミニ、マーチRなど走ってて、圧巻はトヨタ自工のオートマハイエース
ヘアピンで2回回ってパイロンぶっ倒しながらの激走(笑)
4時間25からの国沢さんの激走もバッチリ拝見しました
オープンクラスのクルマは楽しんでる感じが良いですね
ハイランドマスターズお疲れ様です
今夜は打ち上げで楽しく修行されてるんでしょうね!
ポルシェやロータスが
走ってたのを観て思ったんですが、
240Zのラリーカーを思い出しました
リアルでは観てないのですが、家に240Zが有ったのでラリーカーのカッコ良さに胸躍りました
そこで、34Zをアゲアゲされるそうなので是非ともサファリ仕様に仕上げたらめちゃカッコいいと思ったのです
https://www.nissan.co.jp/HERITAGE/DETAIL/141.html
コレ、最高です
是非とも全日本ラリーで観たいと思いました(笑)