夏休みはガソリンスタンド大混雑!
夏休みを迎え、厳しい状況になっている。ガソリンスタンドです。ここ数日、いろんな場所に行っているのだけれど、幹線沿いのスタンドはどこも給油待ち。ガソリンスタンドの減少により、絶対数が少なくなっているんだと思う。普段はガソリン消費少ないため顕在化しておらず。
されど夏休みで走行距離が増えるとガソリン消費だって増える。加えて観光地にはクルマも集中するため、ガソリンスタンドのキャパを超えてしまうのだろう。これ以上ガソリンスタンド減ると、電気自動車の急速充電器のようになる? いずれにしろ給油で並ぶの、ユカイなことじゃない。
特に高速道路のスタンドは激しく高いし、混んでる。最も避けたいスタンドです。どうすればいいか。夏休み中は空いているスタンドを見かけたら満タンにしておくことをすすめておく。特に観光地に行く場合、多少ガソリン価格が高くても並ぶよりマシかと(高いスタンドほど空いてます)。
また、都市部から地方に行く方は、昨年よりスタンドが減っていると認識して頂きたい。出先で給油しようとしてもスタンド無かった、とか開いてなかったなんてことも出てきた。今年ラリーで行った徳島県の美馬(大雨の被害が出ているとの由。お見舞い申し上げます)、なんか典型例。
休日は徳島市内に出てくるまでガソリンスタンドは1軒も営業していなかった。最近、カタログ燃費を向上させるため(軽量化)、ガソリンタンク容量を減らす車種も出てきたものの、実情を考えたら増やす方向にすべきだと考えます。満タンで700kmくらいの”足”が欲しい。
<おすすめ記事>