大手メディアも中国に対し微妙な対応。ディフェンダーの件を含め、悪質事故は飲酒と外国人比率高い
ディフェンダーのひき逃げ事故、直後にあるTV局からインタビューを受けた。TV側はディフェンダーの大きさや「運転のしにくさ」が事故の原因になっていると想定しているようで、クルマに原因あるような質問を20問近く繰り返す。おそらく「乗りにくい」というコメントを取りたかったんだと思う。当然ながらそんなこと全く無いと返答。というか、一言でもそれっぽい発言したら使われます。
ディフェンダー、何度か乗ったのだけれど、クロカンとは思えないくらいシャッキリした乗り味で、ステアリングレスポンスも良い。見通しよく、むしろ乗りやすいですよ、と答えた。続いて「事故の原因ですが飲酒か外国人かだと思います」。注釈として最近タチの悪い事故を起こすのは中国人(台湾や香港を除く)だとレクチャーした。ただ中国人も大半は全く問題なし。良い人が多い。
アカンのは中国人の金持ちだ。海外に出ると監視から逃れられるため傲慢になりがち。日本の警察は中国の警察と比べ甘いため、完全にナメられている。そもそもホテルの住所で免許を取れるなんて中国じゃ100万%無理! 先日取材に行った上海モーターショーすら、入場ゲートは顔認証だった。顔認証の登録もパスポートの情報を入れないとダメ。街中にだってカメラが山ほどある。
交通違反したらたちまち罰則を喰らう。歩行者だって例外じゃ無い。もっといえば、何を買っても食べてもWeChetペイというので支払うのだけれど、これまたパスポートと紐付けられている。つまり私が中国に入った時から、どんな場所に行き、ナニを食べているか、ナニを買ったのか、全て追いかけられる。犯罪行為した時点でアウツです。犯罪行為しないので私は追いかけられてもいいですが。
中国の警察が優れているかどうか不明ながら、犯罪者は確実に捕まえられる。逃げようとしたら隠遁生活するしかなく、行動の自由を奪われてしまう。日本だとそういった不安無し! 相当悪質な犯罪でない限り警察は動かないということを知っている。2024年に来日した観光客の1位は韓国人で880万人。韓国人に人気の福岡なんな驚くほど多いけれど、評判いいです。事件だって少ない。
2位は中国で698万人。3位台湾の604万人。この3つが突出して多い。台湾の人も評判良い。いや、中国人は大半が善良な人なのだけれど、悪質な輩の割合大きいんだと思う。このあたりで日本政府も中国に対する策をキッチリ作らないと悪質な事故は増えていくだろう。特に飲酒などクルマ関係が怖い。政治家の皆さん、そろそろハニートラップに引っかかるの、やめてくれませんか?
<おすすめ記事>