政府は大型トラックの最高速度を20km/h上げることを決めた(決まってないが事実上の決定です)
もう呆れるのみ。政府は大型トラックの最高速度を80km/hから100km/hに引き上げる方針を打ち出した。「有識者による検討を始める」とあるけれど、言うことを聞くだけの有識者を集めたって何の意味もなし! カタチだけやってますよ~という愚政以外の何物でもない。トラックドライバーの勤務時間が厳しくなることを受けた「2024年問題」を解決する策だという。
速度向上について「近年は自動ブレーキといった新たな技術によってより安全に運転できるようになっている」だって! NHKなんか鵜呑みにして報道しちゃってるから驚く! 自動ブレーキが100km/hから利くなんて聞いたこと無し! 80km/hで追突するのが100km/hで追突するようになるだけ。有識者もみ~んな「自動ブレーキが付くようになりましたからいいですね!」ってか。
最高速を100km/hにしたってドライバーや会社の方針によって走行速度は様々。遅いトラックも混じるため、頻繁な追い越しが必要。80km/hから100km/hにすれば燃費は確実に10%以上落ちることだろう。ちなみに現在80km/hとされているものの、実車速94km/hくらいでリミッター作動します(メーター読みで98km/h程度)。それが20km/h上がるワケでございます。
遅いトラックを抜くのに時間掛かるし、アクセルのオンオフだって頻繁になる。で、東京~大阪間が1時間早くなるかといえば無理。走ってみればよ~く解ります。それでいて燃料コストは500kmあたり4000円くらい高くなるだろう。労働時間30分短縮して4000円の出費増。だったら今のまんまで給与を500kmあたり4000円上げた方がドライバーにとっちゃずっと嬉しいハズ。
と反対しても「御用有識者の皆さん」が「それは妙案ですね。大賛成!」となり2024年から高速道路は一段とカオスに。二酸化炭素の排出量だって間違いなく増える。政府、ナニを考えているんでしょう。
<おすすめ記事>
大型トラックの速度取締りの厳格化(施行後1年間は徹底的に)と走行レーン、煽りを徹底的に取締り。第三者のドライブレコーダー映像でも検挙可能とする。
速度はビタ1kmオーバーも認めない。
目的が荷物を迅速に運ぶ事だから
安全より利便性に目が行ってるので
無理でしょう。
交通事故が増加したら有識者の皆さん
責任とってほしい。
クワバラ、クワバラ。ご指摘のとおり、御用学者などの「有識者」を集めた審議会で委員の皆さんが茶飲み話をしている間に、事務局の頭でっかちな官僚が「高速道路での制限速度が100kmになるなら高速区間は25%早く移動できるから、一般道区間とあわせてxx%早く到着する」とかなんとか作文をして、それを審議会の意見として通しちゃうんでしょうね。
スピードをあげる分燃費も悪くなるし、DPFも早く傷むし(環境にやさしくないなぁ)、大体重いトラックは加速が遅いし、何を考えてるんでしょうね。
先週、横浜に旅行で行きました。
田舎から都会に行くと公共のインフラが便利で人に優しくて、野生の感が鈍るなと感じます。
今回の話や原則ハイビーム(暗い田舎道で前からハイビームの車が来ると足下見えません。溝に落ちそうになります。)などぬるい施策が実施されるのも日頃から車を実際に運転する機会があまり無い方々が政策を決定してるのでしょうか。
旅行から地元に帰って国道でも暗い道を運転しながら、田舎は厳しいけど自分で生きてる実家がするなと思いました。
ドライバー不足の根本原因は低賃金。
ドライバーの給料は、基本給は最低賃金で走った分だけ上乗せ。
私の場合エネオスブランドのタンクローリーの運転手で基本給13万、残業40時間で手取り20万。
そんな状況に働き方改革という名目で労働時間を減らされたら誰も働かなくなります。
運送業に必要な燃料を運ぶ業種は何故か運賃が上がることはない。
速く走れる?労働時間が短くなる?
そんな事は求めてません。
ただ単に給料を上げろとは言いませんが、元売りからの運賃を上げてもらい、ドライバーの給料に反映させてほしいです。
トラックドライバー不足をスピードで補うなら、100㎞/hじゃすまない気がするのですが。
業界団体がオーバースピードを許してくれなんて陳情をしたのでしょうか?まずないですよね、危険に身をさらすのは自分なのだから。しかも、リミッターの変更をするのだとしたらお金がかかります。
トラックドライバーのなり手が増えるように、労働環境を整えてくれたらいいのにと思います。それこそ、PA/SAを広くきれいにしてくれたら…
フットワークがF1やってる頃は速度無制限のトラックはゴロゴロいましたよね、高速デフ+高速ミッションで160キロ出るらしいです、でもクロネコヤマトは80キロで走ってました(雇車は無制限)規制緩和されても変わらないですね、中央道や名阪国道でも100キロで走ると思います
役人言いなりの無能の輩ですから「有識者」ではなく「無識者」と呼びましょう。
今日も食品倉庫に行ってきましたが、トラックから、お米30㎏×200本を手作業でパレットに降ろしていました。積むときも手作業だそうです。若い人にやらせらたら皆 辞めてしまうので年配者がやるしかないと大汗を掻いて作業をしていました。
80→100 運動エネルギーは1.5倍強。制動距離は、空走距離含めたら2倍位か。事故増える、第三車線に入って道塞ぐトラック増える、燃費悪化する。良いこと無い。有識者って、簡単な物理の計算もできないの?
100kmには賛成ですが、同時にトラックの追い越し車線走行禁止も盛り込んでください。
国沢さんが知ってるかどうかは解らないけど、運送業界に少しでも関わっていれば解る。
これ運送業界から出た浅知恵でも有るんだよ。
彼らは口でなんだかんだ言っても「荷主に配達料の値上げ」なんか頼んでないんだよ。この業界、最初からピンハネで生きる能力しかない業界なんだからさ。
富山県に全国区の運送会社であるトナミ運輸がある。その創業者が自民党有力議員であった綿貫民輔。
なのに何一つ運送業界の待遇改善に役立たなかったんだぜ。
あと運送業界の大手は日本通運、日本郵便、ヤマト(日本郵便の友達)、佐川(日立物流の友達)
もう解りますよね?
彼らの荷主って政府行政とか大企業でしかないんすよ。
運送業界は日本村の中でドライバーからカネ巻き上げて維持されてんの。
タクシー業界と同じやね。
最初、そこから出ていこうとした佐川は捕まったでしょ?そんなもん
APOですね〜JAPAN!
もう落ちるだけや~