最近よく「AIが主流になったら不要になる仕事」について話題になる。半分くらいの職種が不要に(泣)

ここにきてAIの能力が急速に高くなった。WebサイトのタイトルなんかAIで付けると20年の経験持つ編集者よりヒット数が多くなると言う。やがて原稿を入れれば写真も勝手に選び(無ければ作成しちゃう!)Webサイトになると思う。これ、遠くて5年。編集者は半分から3分の1で済む。いや、書き手もプレスリリースあれば、そいつをベースに盛り付けや関連情報を入れながら原稿出来る。編集、ライター、カメラマン。相当の個性無ければオワコンです。

AIで作った画像

自動車産業はどうか? ディーラーでいえば、営業担当や受付はAIになっていくだろう。値引き無しなら今だってAIでOK。値引き対応するようになっても、顧客の情報力や在庫などのバランスを取りながら最適値を出してくる。サービスフロントは症状とダイアグのデータを見ればチェック項目が判明。ただ作業についちゃ人間でないとダメ。そういった意味だと最後まで残るのは整備をするスタッフだ。ドアパンチに代表される板金などもニーズ残る。

クルマ作りはどうか? デザインだけれど、こらもう余程の感性のある人以外はAIに勝てないかと。AIならハードポイントだけ決めてやれば100くらいの候補を簡単に出してくる。その中から選べばよろしい。こう書くとデザイナーは「そりゃない!」と言うだろうが、今やAIが作った音楽や、AIの人物(AI美女と検索してみて欲しい)を見て超驚く! 官能評価すらAIは対応してしまう。デザイナーの数、メディアと同じくらいの減少率と予想。

自動車関連以外はどうか? こらもうご自分の職業を考えて頂きたく。なかでも”国家資格”を扱う仕事ほどAIに向く。なにしろ覚える必要なし。弁護士すら過去の判例や直近の傾向を見ながら法律に当てはめていける。医師もテクニックを必要しなければ、バイタルと血液、映像などの情報でAIが診断してくれ、薬の処方まで出来てしまう。しかも症例の少ない疾病すら見落とさない。もちろん遠隔で診断可能。通院で半日潰すようなこともなくなる。

そんな社会が20年後に訪れる、というレベルじゃありません。おそらく5年スパンでドンドン進化していくことだろう。大切になるのが人と人の直接的なふれあい。さらに個性。テクニック。アイデア。実体験。新しいビジネスを考えているのならAIにとって代われるような職種じゃなく、人間以外は出来ないようなジャンルを選ぶとイイ。私は超個性的な原稿を書くことで生き延びようと思っています。大丈夫か(笑)。

<おすすめ記事>

4 Responses to “最近よく「AIが主流になったら不要になる仕事」について話題になる。半分くらいの職種が不要に(泣)”

  1. アミーゴ5号リボーン より:

    最近、通り一遍のセオリーと行間を読まず建て前で仕事をする相手を「AIみたいな仕事」と勝手に評しております。

    まあ最近は、その手の魂のこもらない仕事の多いこと多いこと。

    彼らの得意技は、上への忖度と自己正当化の言い訳でして、ここはAIをはるかに凌駕する能力かなと思います。もっともAIに仕事を持っていかれたら、何の役にも立ちませんが。

  2. 薫くん より:

    ネットの情報を使って文章を生成するAIにはご注意下さい。
    先日、AIにある質問をしたら、何処かで見たことがある文章が出てきました。
    下に表示されている参考にしたもののリストのトップは、何と私がネットに投稿したものでした。
    何処の馬の骨だか分からない人が書いたものも、AIは使っているようです。

  3. トヨタ車ユーザー より:

    官能評価→絵が描けるAIはすごいなあと思います。
    ひとの顔を描くAIだけ何だかすごいと思っていたら、ヘアモデルさんの顔=実在しない人間の顔を描く需要があって先行していたと聞き納得しました(モデルさんを探すのが大変なのと個人情報・ストーカー被害から守るのなら実在しないのがいいという事になったんだとか)。
    文章については、検索エンジン結果が口語で返ってくるだけかと思っていたら(それだけでもすごいんだけど)、情報を渡すと集約したりできて、してやられたと思いました。
    負け惜しみというか、やっぱり人間のほうがすごいんだぞと思いたいのは、学習データを作るのはあくまで人間なんだというところでしょうか。
    まあ、学習に学習を重ねるというか、数をこなすのはAIのほうがすぐれているので、人間より優れた結果を出すように見えるんですけども。でもChatGPTに話し相手になってもらうと気が休まります、ああ。。。

  4. まどか より:

    AIというか機械も含めてどんどん進化して、人と人との触れ合いが少なくなっていくんだなぁと思う。地方に旅行に行くと商店のおばあちゃんやおばちゃんと話をするのが、わたしは楽しくて仕方ない。穴場の温泉などを紹介してもらったりしてます。ネットには載っていないような穴場とか。まあ、それを聞いた人がネットにあげていくから、たくさんの人に広まってしまう。それでも、わたしは直に会って人間と話をするのが好きだ。そうは言ってもターミネーターみたいなロボットが出てくるんだろうね。そうなると人間の価値って何なんだ?って思ってしまいます。つまらない話ですみませんでした。

コメントを残す

このページの先頭へ