本来なら乗り慣れたクルマに乗るべき高齢者や初心者がカーシェア、レンタカーに乗ると事故率高い?

私は仕事で様々なクルマに乗る。それこそ1回の取材で5~6車種を乗り比べることだってあるほど。相当な”免疫”を持っているつもりだけれど、やはり乗り始めた直後に操作系や車両感覚でまごつくことだってある。ましてや自分でクルマを所有しておらず、滅多にハンドル握らない人がカーシェアやレンタカーしたらどうか? こらもう容易に想像出来ます。走り出してからしばらくは、運転だけに集中出来ないだろう。そんな状況が夏休みは多発する。

困ったことにカーシェアやレンタカーの事故率や事故パターンの統計無し。したがってリアルワールドでどういった事故が起きているのか全く解らないものの、自分のクルマを運転しているときより確実に多いと思う。事故を起こしている人が多いと言うことは、被害に遭う人だって多いということになる。警察は初心者や高齢者の識別マークだけでなく、カーシェアやレンタカーを識別出来るようにすべきだと思うがいかがか。

こう書くと「ナンバーを見れば解るでしょ」と思うかもしれない。その通りなんだけれど、遠くから識別することなど出来まい。ハッキリ解るようにしないと意味なし。加えてエニカのように個人車両のカーシェアだってあるから、識別出来ない。今後、高齢者が「所有するとお金が掛かるので使うときだけ借りればいい」ということからカーシェアを利用するケースが増えてくること間違いなし。その時のため、早めにシステムを作って頂きたい。

カーシェアやレンタカーと関係ないが、この時期、高速道路での追突事故や故障車は多い。特に今年の夏って猛烈に暑い。メンテ不足によるバッテリー上がり、パンク、オーバーヒートに始まり、Xを見ていると、渋滞の登り坂で動けなくなっているホンダのi-DCDなども見かける。直近の3連休、高速道路状況を見ると関東だけで昼間は10台以上が故障車表示の「!」マーク出てます。自分のクルマのウィークポイントを知っておくことも重要。

<おすすめ記事>

1 Responses to “本来なら乗り慣れたクルマに乗るべき高齢者や初心者がカーシェア、レンタカーに乗ると事故率高い?”

  1. ノリック より:

    初めてのコメントです。
    国沢さんの仰る通りで、今日地元の某観光地は「わ」ナンバーのオンパレードって感じでしたが、自分が信号待ちしていたら、脇から出てきたカーシェアリングの車がなんのためらいも無い感じで逆車線で信号待ちしていて、信号が青になってもそこから普通に進もうとしていました。

コメントを残す

このページの先頭へ