追いつかれたら道を譲ることを教えればいい、と書いたら反論した輩がいてボッコボコにされてた(笑)

ベストカーの記事、Yahooニュースにも転載されるのだけれど、御存知の通り超レベルの低いコメントが付く。いつも完全無視なんだけれど、あおり運転されるのがイヤなら道を譲りましょうという記事のコメントは珍しいほど優良かつ順当という。どれどれ、と見に行くと、確かに良質のコメント多くて驚く。例えば以下の通り。最初のコメントは……。

-----------------------------

私は滅多に運転しないからたまに走ると怖くて制限速度でしか走れないし、周りを見て走るなんて器用なことはできないです。そういう人を下手とかあおられて仕方ないとか言わないでほしいです。誰でも最初は下手です。そういう人もいると温かく見てほしいと思います。私みたいな人を自分勝手と言うなら、自分で上手だと思って弱い立場の人をあおる方も自分勝手だと思います。

-----------------------------

私はこういった輩って運転しないで欲しいとホンキで考えている。「周りを見て走りなんて器用なことは出来ない」なら安全の確保なんか出来ない。こんなレベルで高価で時間の掛かる日本の免許をとれるなら根本的に教習所がインチキだ。そんなヤツに免許与えるなってこと。教習所なんか廃止し、試験場だけにして欲しい。興味深いことに上のコメントに複数の異論コメントが付いた。

-----------------------------

法定速度や制限速度ならいいんです。凍結とか状況に問題ないのにそれ未満はダメです。制限速度で走るってことは、スピードメーターは見てますよね。制限速度まで出てないと思ったらチラっとバックミラー見てください。後ろに車がいたら譲ってください。あと、回りを見るのは器用なことじゃありません。安全運転に欠かせないことです。

さらに……

仕方ないと開き直るのではなく、まわりに迷惑をかける運転をしないようにするのが先かと。相手にばかり求めるのではなく。運転慣れしてないから仕方ない、誰でもそうだと言っていたらそこで話は終わってしまいますよ。まずは上達するまではまわりに迷惑をかける運転はやめましょう。二車線の左側を走るとか、後ろから車が来たら避けるとか、いくら近道や渋滞回避とはいえ狭い道は極力走らないとか。

続いて

右側の車線は追い越しの車線ということを頭に入れて左側の車線を走っていれば煽られることはないと思います。教習所で習った通り、追い越し車線は開ける。まずはこれを意識してれば大丈夫。

まだまだ~

本気で周りが見えてなかったら免許とれません。免許とれたんなら、ちゃんと周りみて運転してください。煽り運転は犯罪ですが、煽られ運転も止めてください。初心者とか運転下手は免罪符になりません。

ボッコボコですね

だから譲りましょうって文言があるので、ゆとりある時間設定して譲ることすれば別に構わないと思います。仕方ないやろと我が物顔で走るのも問題です。煽っていい理由にはなりませんが、煽られても仕方ないとも言えます。

その通り

運転に自信が無い人は初心者マーク付けましょう、周りの反応も優しくなるよ。

トドメに

周りを見て走るなんて器用なことはできないです。免許没収モンだと思います。

いつも書いている通り「あおられたくないなら道を譲ればいい」。そしてあおられていることが解っているのなら後ろは見ている。解っていて譲らないなんて底意地悪いだけ。普通の人はそんな自分勝手な運転も我慢する。でも犯罪者のような人間だっているのだから外出時の鍵を掛けたり、女の子が一人で盛り場に行ってベロベロにならないしましょう、と言ってるだけです。

警察が「泥棒に遭わないよう鍵を掛けましょう」といっても文句言われない。なのに「あおられないよう道を譲れ」と書いたら文句出るのおかしいです。

<おすすめ記事>

37 Responses to “追いつかれたら道を譲ることを教えればいい、と書いたら反論した輩がいてボッコボコにされてた(笑)”

  1. 愛用車はBRZ より:

    私も無意味なコメントします(苦笑)。

    日本には若葉マークと枯葉マーク表示制度の義務ならび法制度が有るので煽り運転の犯罪は無くすのが困難でしょうねという感想です。表示ない車は煽れる(笑)
    自転車の違法運転をおまわりさんが故意に見逃しているのと同じ話でしょうね。随時、止めていては仕事にならない。
    ACCが車間近い設定出来るのも、全ドライバーが車間取らない原因でしょうね。

    私も70才で高齢者講習受け免許更新したので枯葉マーク付けて煽られ運転しようかな。知らんけど(笑)

    • 一般人 より:

      そういう自信過剰な高齢者が、
      反応鈍くなったり、誤操作したり、発作起きたりして、
      大事故起こしたりするんですよね。

      シニアマークは高齢者ですよ。
      万が一ありますよ。ってマークだ。

      何も馬鹿にしている訳じゃぁない。
      ちゃんとシニアマーク付けてください。
      お願いします。
      コッチは巻き込まれたくないので
      距離取りますから。

  2. しん より:

    『道を譲りましょう』と言っても 具体的な譲り方を知らないドライバーが大半なのでしょうね。
    (たとえはみ出し禁止の道路でも)見通しの良いところで
    左フラッシャを出して道路左端を走ればOK(減速も必須ではない)、ということを教習所や免許更新講習で教えればよいのに。

    • 二級人 より:

      そうでしたか。今度やってみたいです。先日、制限速度(+?)で走ってたら煽ってくる軽がありました。信号待ちで見てみると、かなりのおじいさんでした。テクニックがなくて煽るのが一番怖い。そういうのが多いのかも。
      余談ですが、絶対に事故を起こさないと内心で思うだけで無謀運転に対して頭に来なくなります。不思議です。

  3. n52b25a より:

    国沢さんの論理は全面的にアグリーです。
    免許は資格ですので立場で強い弱いはあり得ません。

    今もふと思い返しますが2000年前半の高速道路は確かに走りやすかったです。
    独のS、7をはじめ280馬力カーやセルシオ、シーマがキープレフトしていく中で、トラックもリミッターがない時代、頭のリミッターがキレたトラック野郎が右ウィンカー出しながらアタマ振っている光景も珍しくはなかったですよね。
    当時はそのようなトラックが悪質というよりも、その原因となっているマナー違反のドライバーが咎められる風潮が強かったように記憶しています。
    そのような環境なので自車も後方に意識を置き、左右の死角と前方状況に緊張感もちながら、お金の対価で時間を得ることができていました。
    今の高速は本当に上がりたくないですね。高い利用料を払い強いストレスを受けるので、自分の意思は諦めてトラックの後ろをACC入れっぱなしで走ることが多くなりました。つまらない世の中ですね。

  4. z151 サンバー愛好者 より:

    モリゾウ氏がまだ豊田章男氏だった頃(つまりトヨタの一役員で創業者一家のお坊ちゃまだった頃)、後の師匠・成瀬弘氏から言われたのは「クルマの運転も(上手に)できない役員(や次期社長)にとやかく言われたくない」という言葉。
    「ただやる気があるならば、月に一度でいいからニュルブル(ニュルブルクリンクサーキット)に運転を鍛えに来て欲しい」
    「その際は私が全身全霊でクルマの運転の仕方を教えます」
    モリゾウ氏曰く
    「そこで最初に教わったのは『上手な抜かされ方』でした」
    現代のエンツォ・フェラーリ氏に匹敵(私の肌感だと現在形の本田宗一郎氏というイメージ)する、「ドリフトできる自動車会社の社長(現在は会長)」だって「いかにスムーズに抜かされるか」から始めたみたいです。
    本来は一通り運転できるようになったら、まず覚えるべきことじゃないかと思います。

    最初の「たまにしか乗らないから運転ヘタでも赦してね」「周り見ながら運転なんて余裕なくてムリ」な方。
    そりゃ運転できる最低ラインに届いていないと思います。
    1トン2トンの鉄の塊を50km/hなり100km/hなりで走らせたりする訳で。
    「周り見てません、ぶつけちゃったらゴメンね」はない。
    経験積む場がないというならば、もう一度教習所に行って「既免許者向け教習」で鍛え直した方がイイです。

  5. 東南角地 より:

    こういうテーマが話題になること自体、この国は終わっちょります。もはや、己に厳しく、とか、自己責任という言葉が通じんもん。

  6. NRT より:

    譲らない人たちには大きく分けて三種類あります。

    ① 車線移動すること自体が技量的に困難、もしくは不安な初心者やペーパードライバー

    ② 制限速度云々にかかわらず、後ろが詰まったら譲るものだという概念がそもそもないドライバー

    ③ 敢えて意固地になって譲らないドライバー

    ①と②は本当に単純で、右車線は駅のエスカレーターでそうしているのと同じく、急ぐ人のために空けるものだという教育をすればかなり防げると思います。

    ③はマスクやワクチンに関して(肯定、否定のいずれにしても)額に青スジ立てて大騒ぎする人たちと同じく、他の意義ある分野で評価されない鬱憤をどうでもいいところで爆発させて世直ししているつもりの人たちです。相手にする価値はないと思います。

    幸い③は、エスカレーターで意図的に右側を譲らない人がほとんどいないのと同様、率にすると無視できるレベルの少数派だと思います。なので教習所の教育をしっかりやればかなり改善するのではないかと思います。

    • 一般人 より:

      もう一つありますよ。

      次の(か、解らないけどいつかは)右折するから、
      車線変更が面倒(下手)なので、
      何キロ先からずーーーーーーっと右車線にいる人。

      ええ、本当に迷惑です。
      良く教習所で合格出来たな。と。

      教習所が1番悪いだろ。
      ドライバーが減点食らったら、教習所にも罰則付けた方が良い。

  7. うまい坊 より:

    一車線道路でこちらが制限速度で走行してるのに煽ってくるような奴に対してはわざとスピード落としたりはしてるけどね。
    そいつに合わせて走って事故でもしたらたまったものじゃない。

    • ヘタクソ より:

      先行させたらいいんじゃないですか?
      ついていく必要もなければ、より高いスピードで先導する必要もないのだから。

      たぶんその人は、煽ってるんじゃなくて急いでて前に出たくてソワソワしてるだけ。

      制限速度に従って走れるほどの心の余裕があるならば、直線などアクセル戻して、相手に先行させるべきだと思います。
      相手のイライラまで管理できる素敵なドライバーになって下さい。

  8. たかし より:

    煽られ屋は煽られることを心待にしているから、制限速度以下でノロノロ走って絶対に譲りません。譲ることを教えても、違反していないからと自分を正当化して違反を続けます。煽られ屋は煽る人よりも達が悪く、ミラーばかり見て、速度を上げ下げして後ろの車を危険に晒し、イライラさせることを目的に走っています。これを警察は取り締まらずむしろ安全運転と高評価します。同じ様なゆっくりとした走行をパトカーにしたら、若い警官がパトカーで煽りをしてきましたが、隣の先輩が注意して若い警官はふてくされた顔をしていました。好きでゆっくり走行したわけではなく、反対車線が渋滞していて横断者が多い道路なのでゆっくり走行していました。こちらが青信号でも信号無視で歩行者が渡って来たので止まるしかない道路というだけです。

  9. ひねくれ者 より:

    高速道路の追い越し車線を速度無制限にしてみたらキープレフトが徹底されるかも。

  10. まさ より:

    あなた良いこと言うね!共感!!

  11. より:

    トラックで慣れない峠を通るとき、荷崩れを起こしたくないのでゆっくり走ります。
    延々とその後ろを他の車が引っ付くのはこっちもプレッシャーだし、後ろの車もストレス。
    なので後ろな車が来るたびに、路肩によってはどんどん先に行ってもらいます。
    これでお互い走りやすい速度で走れてノーストレス。
    教習所でもそうするだけでお互い気持ちよく走れると教えてほしい。

    • より:

      神様のようなドライバーですね。この先譲りますサインができるとさらに円滑になりますね。

  12. 人力から動力に より:

    「譲りましょう」ではなく、「追い越しや右折をするわけでもないのに右側の車線を走ってはいけません。法律を守りましょう」だよね

  13. あああ より:

    煽られたくないならなんて偉そうなことを言うつもりはないけど、
    自分を先頭にして前ががら空きで、なおかつ後ろが詰まってるなら自分自身が渋滞の原因になってることは意識したほうがいいと思います。
    誰だって渋滞は嫌でしょう?
    なら自分自身が渋滞の原因にならないように心がけることは必要だと思います。

  14. サンクチュアリ より:

    そもそもほぼ100%が免許を取得出来て、公道に出られてしまう免許取得基準自体がおかしい。

    これだけ人間の能力に幅があるのに全員が合格って、そりゃレベル低い人も出てくる。

    警察は車は人間の生命を奪うものでもあると言っておきながら、なぜこんなにレベルの低い人に簡単に免許を与えるだろうか?

    周りを見る余裕はありません、怖くてスピードは出せません、すれ違いはできません、などと平気で言うような人が免許を持ってること自体がおかしいと思います。

    そもそも、自ら車を自由に操作できない人は免許を持って自動車を運転してはいけないと思います。

  15. 法定速度だったんだよ より:

    高速で法定速度で走ってるのに前を走る遅い車に煽りと勘違いされたことが有るなぁ

    せめて法定速度は維持してくれ。

    • 一般人 より:

      高速だったら、
      警察に通報すれば対応してくれるらしいよ。
      勿論、追い越し車線をずっと走っている車も通報でオッケー。

  16. より:

    車を運転しておきながら、「周りは見れません。下手です、弱者ですので優しく見守ってね☆彡」
    車は人の命を簡単に奪えてしまうという責任感が無いんですね。
    弱者は歩行者なんですが、加害者になっても同じ事言うんでしょうか…。

  17. えええ より:

    譲らないんじゃなくて譲れないのは運転する能力が最低レベルを割ってるって事なんだけど。ルームミラー確認出来ないとか論外だけど後ろについたら左の車線に移る。路肩に停車。コンビニでもなんでも入る。出来ないのおかしい

  18. 國代 より:

    この意見は至極最もだと思うし、人に迷惑を掛けないようにするのは良いこととは思う。が、戦後教育世代は、人に迷惑をかけないようにばかり気にして、人に迷惑を掛けた人を攻撃する人が増えた。
    昔は『人に迷惑を掛けてしまうのは当たり前だから、許し合う精神を持とう』という社会だった。当然、分別を持たねばならぬし、何をやってもいいっていう屁理屈は通用しないが、現在の教習所って高速教習をやらないところ、駐車の練習は一回だけなんてザラなんですよ。
    ましてATしか経験がない人間が半年や1年乗らずにペーパードライバーになったらアクセルとブレーキが左右どちらかを忘れるくらいです。
    免許センターの試験があるからと、卒業試験5回も有料の再試を受けても受からなかった女子生徒に無回答で合格を与えた千葉県松戸の教習所も知っています。 
    もっと根本から見直さないとだめですよ。
    確かに居座ってるのに遭遇すると本当に腹が立ちますし、煽りたくもなります。現に私だって車間を詰めて気づいてくれー、と運転したことはあります。
    でも我に返って相手の立場に立って落ち着くようにしています。その加速で得られる2分、3分のロスくらい来れてやると。

    国沢さん、どうにかしてくださいよAT限定免許と教習所の甘い教習、ろくすっぽ教えないシートポジション。

  19. Ambho より:

    全くもってその通りです。
    当たり前の事を当たり前にできない人が、回りに迷惑かけても何とも思わないから煽られるだけです。

  20. 匿名の運送ドライバー より:

    まず前提で煽り運転は、道交法でも裁かれる重い違反です。
    しっかりした企業さんの運転ドライバーは、大体が道交法で定める速度と共に会社が定めた社速が有ります。タコメーターで管理されているためオーバーが発見されれば始末書モノで悪ければ解雇です。後方車がどんだけ苛ついて煽っても道交法、社速、の定められた以内での速度で走ります。勿論一人一人プロなので即断即決で環境に合わせた正しい配慮をしていきます。(譲ったり、あえて先に進み道の渋滞回避や緩和、ets)

    それでも煽られよもやの惨事になりかかる‥がね‥煽り運転は、道交法的にも倫理観的にも人間としても最低な行為だと思います。

    ですが‥初心者だろうがペーパーだろうが運転者は、まず公道と言う国の持ち物を借りて行き来している事をまず心得てほしいのです。それと同時に制限速度内であれ生き物の命を瞬時に奪い去ることのできる道具を取り扱って車社会で共存しています。そこに‥「ペーパーで滅多に乗らないから」とか「周りを見れん」とか「暖かく見守れ」とか終いには「年寄りだから」とか言われる方々もおられますね勿論 若葉マーク、高齢者マーク、身障者マーク、が見られた場合ある程度柔らかくなりますが、悪いけど甘えです。自信持てない方々は運転しないでください!!せめて最低でも教習所のペーパードライバー講習受けて納得し覚悟を決めた上で運転してください!自信のない運転行為で巻き込まれた被害者が不憫すぎます。

  21. 流れに乗った運転 より:

    が出来ない人が増えた。
    煽り自体は昔からある。ただ最近は悪質。
    ずっと右車線しか走らない。早く走りたいなら蛇行して抜いて行けばいい。そうしないのは流れに乗れない下手くそ。だから煽ってわざと前に出て割り込み急ブレーキ。そうされたらパッシングする。すると待ってましたとばかりに煽り運転が始まる。
    パッシングされるのがイヤならブレーキ踏まずに流れに乗った運転してみなさい。

  22. ノロノロ運転は逆煽り運転! より:

    前方に車が居ないのにノロノロ走行する高齢者マークの車!イライラさせて煽ってるのか?のんびり行きたい高齢者は公共機関使え!流れに乗らず、ノンビリ運転したいなら後続車がいたら道を譲れ!高齢者が優遇され我慢を強いられる若者。マイペース運転に事故起こす高齢者!精神衛生的に良くなく、イライラさせる車は事故の元だろ?高齢者は運転する能力も衰えてるんだから自覚を!

  23. ライコ より:

    右車線で遅いクルマに、いちいち後ろついて怒って走っても相手は気付かないので、さっさと左車線から抜く、って言うとそれ規則違反だ、って騒がれるのでしょうね。どうせいっちゅーねん。

  24. 反制限速度至上主義 より:

    もっとでかい声で言って欲しい(笑)
    日々の運転でどういう運転がスムーズでどういう運転が危険を伴うのか日々自身の運転を校正してこそ上達するもの。それを見る気がないなんて交通規則を守る気がないと言ってるに等しい!(実際守れていないがこいつらは制限速度と信号ぐらいしか知らないらしい)

    制限速度すら(逆の意味で)守れない奴が結構いる。80制限なのに何が原因が60制限と勘違いして70で飛ばしてる気になってる奴だ。
    制限速度標識なんて最もわかりやすい表示すら見てない奴らが他の標識を理解できるとは到底思えない。運転するなは皮肉じゃないですね。

  25. 一般人 より:

    安全運転!とか言って、遅いスピードで走る車に限って、信号ギリギリ(もう赤だろ?)で、信号無視する奴が多すぎる。
    初めからスピード出しとけば、余裕で間に合っただろ???
    安全運転って言ってる奴は、大体下手くそだ。

  26. 自称一般人 より:

    無能にもポンポン免許を与える公安も公安だが、免許を取得した以上はプロであり、そこに優劣はない。
    まともに運転が出来ないと言うのであれば運転資格がないので免許返納して再度教習を受け直すなり運転を諦めるなりしないと不幸な事故の巻き添えを食らう人がいつまでたっても減らない。
    自動車メーカーも無能を甘やかして運転サポートやら安全装置やらゴテゴテ付けて無駄に車両価格を上げないでいただきたい。

  27. ms.smart より:

    もう少しまともな文章でかきませんか
    「今日に深いことに」
    って意味が分かりません

    また、文章表現もう少し丁寧な言葉でお願いしたいと思います
    仰っている事は正しいのに品格を疑ってしまいます

  28. 2543ajgd より:

    地方の道路でよく遭遇するが、40kh
    標識をベタ40khで引っ張り、登りの追越車線が出てくると途端加速して抜かさせまいとする馬鹿。
    一人二人の事ではない。

  29. super.u より:

    ホントその通りと思います。運転適性検査にて、「運転に自信がある」の設問を見たとき、日本の免許事情を悟りました。過剰は問題ですが、日本は運転に自信のないヤツが公道にでてきていいのか?。。と思いました。飛行機だったら、自信がなきゃ怖くて飛べないだろうに!とも。

  30. super.u より:

    もう一つ、書きたくなりました。
    「後方撮影中」のステッカーをお貼りのあなたへ。

    そんなに煽られるのであれば、ご自身の運転を見直したほうがよろしいかと思います。

コメントを残す

このページの先頭へ