関西広域連合
関西広域連合という暴走族のような名前の政治団体によれば「原発の再稼動を容認したのは企業からのプレッシャーに負けたため」だという。なるほど強硬な原発再稼動支持派のパナソニックなどは原発動かせと大きなプレッシャーを掛けたことだろう。でも関西広域連合の言い分を聞くと、三菱自動車の京都工場やダイハツもプレッシャーを掛けたのか?
考えてみれば首相やその側近に松下政経塾出身の人が多く、影響力たるや大。加えて関西圏はパナソニックの息の掛かった企業も多いことだろう。今やパナソニックは松下さんの遺志など汲んでいない。そもそも松下さんは「人を育てろ。人を大切にしろ」といい続け、リストラを嫌った。なのにパナソニックはバッサリと人員カットをするという。松下さんは泣いてる?
頑張っている企業は少なくない。私が知る限り、三菱自動車もダイハツも原発動かせとは言っていないようだ。むしろ停電や電力不足に備え着々と準備をすすめている。コマツなど使用電力を半分にしたそうな。自分たちの判断を企業全てに責任転嫁するのは卑怯だと思う。原発無しで一生懸命対応しようとしてきた企業にとっちゃ大きな迷惑である。
企業のプレッシャーを理由にするなら、橋下さんを信じてプレッシャー掛けなかった企業を公開するくらいのことをしてもいいだろう。ダイキンのように原発動かせ、と大声でいい続けてきた企業と、コスト重視で国民の安心を確保しようとして一生懸命頑張った企業を一緒にするなんて迷惑だ。頑張った企業を集めたサイトなどありませんか?
・ECOカーアジアは「リーフを使ったスマートグリッド」
<おすすめ記事>
パナソニックはまさに、人材不足の鏡みたいな状況…(*_*)
来年70歳迎える父の同級生のパナの元重役、今海外に駆り出されてます〜三( ゜∀゜)
中長期的ビジョンがしっかり出来てなかったみたいです。
でんきはでんきでも、電器屋だった乗りが抜けてなかった…
看板だけが一流で、文化まで踏み込め切れなかった…。
まともな設備投資すら、回ってなかった。
大阪の財界人の話を聞ける環境にいます。
パナソニックやダイキンは大阪の財界の中心企業であり、大きくとりあげらせても致し方ないところです。
ちなみに名前はでませんが大多数の企業さんは稼動容認である様です。
もちろん賛成ではなく致し方ないという所の様です。
永田町は松下政経塾で関西圏はパナソニック系ですか…。
パナソニックは社名を改名した時点で幸之助さんとは離縁と判断した方がよさそうですね。
地方自治体の一首長にできる事には限界がある訳で、非難されるべきは国政に直接関わる人達だろう。
特に『原子力規制庁』のデタラメな構成メンバーには呆れる。
それと関電が提出した電力不足のデータの基準も不明。
何を基準に電力不足と言いたいのか明快なデータを出して欲しい。
永田町と霞ヶ関と関電のやりたい放題…。
原子炉の再稼働問題が先走りしている可能性は…?
関電のデータに頼り過ぎなのでは…?
通産省も隠している事がまだあるのでは…?
>暴走族、今は珍走団(笑)
パナソニックって昔はどんなに窮地に立っても絶対に首切りはしなかった会社でしたが。(希望退職募ることは有った)
ゼロ成長なんて言葉を作ったのもパナソニックだったと思います。(利益が伸びなくても経費削減などで節約して利益を出す)
昔は機能は少ないけど使い勝手が良く故障の少ない製品を造ってたので我が家も家電は良く買っていました。
今じゃソニータイマーならぬパナソニックタイマーと言われるくらいですからね(61ヶ月目で故障する)
PDをベースにDVDと再生互換性を持たせたDVD-RAMとかすばらしい技術を持った会社でした。
松下幸之助氏の「企業はひとなり」の言葉は誰もが聞いたことがあることでしょう。
今やたいした製品も出さずに首切りばかり、幸之助さんが草葉の陰で泣いていることでしょう。
前から言ってるけどゴーン会長が首切りばかりやって日産を立て直した。
それで他の企業もそれで評価されると思い右へ倣え。結局ここから日本の凋落は始まった気がします。
ソニーは外国人社長になる前から首切りばかりしていたのであんまり関係無し。
まあ技術者粗末にしてきたツケを今払わされていますけどね。
日本のメーカーから技術が無くなったら何が残るのか。
韓国勢みたいに国策で汚いやり方を日本はするわけじゃなし。
技術提携しても技術だけ盗まれて損ばかり。
グローバル名乗るならもっと狡猾に立ち回らないと。
橋下市長は水戸黄門ではありません。一地方都市の市長に大きな期待をするほうがどうかしているかと。期待したい気持ちはわかりますが、期待する人は国と地方の力の圧倒的な差が本当にはわかっていません(なんとなくではなく)。
また、前にも書きましたが関西電力は信用できず、関電の出すデータをそのまま信じるのもどうかと思います。
ゴーン会長も情けない人で(人情がないという意味も込めて)、リーマンショック後に売り上げが極端に落ち込んだ時、マスコミの前で半泣きになって政府に何とかしてくれと訴えたことを忘れている人が多すぎます。今は莫大な年収をもらってることをマスコミから聞かれて世界的な基準からして当然と答えています。
産業の空洞化を進めるよりも、原子力発電所を再稼動させ、使い倒しつつ、新しいエネルギー源を確保するのが一番現実的じゃないですかね?
将来起こるかもしれない危険よりも、現実の貧乏の方が確実に怖いと思います。
実際、中国では、今後200基程の原発を作る予定です。
もし、事故が起こったら、黄砂の影響で相当な量の死の灰が降るでしょうね。
韓国では22基が稼動中。
ドイツでは原発撤廃ですが、フランスと融通しあうのですから、実質は原発を容認している。
それが、現実なんだと思います。
橋下市長はtwitterやってますが、twitterには原発推進派もいるわけで、そのあたりの影響も受けてるようです。当初は民主党を倒してでも脱原発と考えていたようですが、原発について調べていくうちにそこまでするのは間違いかもしれないと思ったようです。原発推進派も層が厚いしそれなりに説得力があります。
書き忘れました。
私は正直なところ原発の再稼動は仕方ないと思います。(こう書くと叩かれるんだろうなあ)
東電がデタラメやっていたのは事実ですが、
結局国の方針で原発の建造を進めてきた訳ですから最終的な責任は国に有るでしょう。
もちろんその政権を選んだのは国民です。
自分たちの選んだ政治家がやったことを後になって文句言っても身から出た錆です。
民主主義は選ぶほうにも責任が有ります。ナチスを選んだ当事のドイツ国民のように。
現実的に考えて電力不足で企業が日本を見捨てて海外に行ってしまえば困るのはそこで働いている人たちです。
そりゃ理想論を言えば原発なんて止めて自然エネルギーで賄うのが一番です。でも現実的には今すぐには無理でしょう。
今回の原発事故を教訓にして徐々に自然エネルギーとかに移行していくしかないのでは?
一番怖いのは専守防衛とか奇麗事を言っていると原発とか狙って攻撃されるたらどうするのでしょうか?
原発持ってる国は有事の際に守れるようにしておかないと恐ろしいことになると思います。
現実に日本上空を通過するミサイルを打てる北朝鮮とかが居るわけですから。
本気で狙われたら守りきれるのですかね?
別に私は戦争賛成とかでは無いですが、独立国として日本も自衛の必要は絶対にあると思います。
竹島や尖閣列島に自衛隊を派遣して自国の領土を守る事は絶対に必要です。もちろん北方領土も。
中国が文句言ってきたらODAなんか止める。
韓国が文句言ってきたら5兆円のスワップを破棄する。
ロシアや北朝鮮なんかは国交断絶でいいです。
日本もいい加減自立するべきです。
ゴーン会長も都合がいいですから散々リストラとかやって都合が悪くなれば泣きつく。
まるでどこかの鳩ポッポ見てるようです。
政治家でも企業のトップでも恥知らずじゃないと務まらないんですかねえ。
以前どこかでゴーン会長に総理大臣になってもらえば良くなるとか書いてる人を見たことがありますが、
鳩ポッポ以上に二枚舌かもしれません。
日本で日産が落ち目なのは身内が日産に勤めていた人がリストラされて、
付き合いで買ってた人が買わなくなった事も原因ではないですかね。
確か二万人リストラしたんですかね、二万人の親戚だったら莫大な数ですね。