高速料金改悪

6月から変更される高速道路料金の概要が見えてきた。『高速道路無料化は愚策か!』でも書いた通り、一般道の渋滞を解消させ、ムダなバイパス作りをやめさせることが高速道路の賢い利用方法だと思う。2区間くらいまでの通行料金を無料にしたら渋滞が解消するような地域は全国に多数あると思う。

なのに民主党は近距離利用者を否定する料金体系にするらしい。 大雑把なイメージとしては「平均的なユーザーにとっちゃ実質的な値上げ。限れた地域に住む人や使い方であれば大笑い」なのだ。これほど不公平な料金変更になると思ってませんでした。されど羊のような日本人は受け入れるとだろう。

紹介したい。平日に2000円以上区間を走る人にとっては、値下げと
なります。大雑把な距離感で言えば65km。東名道からだと大井松田と御殿場の中間付近。関越なら練馬から本庄児玉くらいの距離以上を走ると得。されどこの時間帯を走っているクルマ、基本的に商用。一般人にはあまり関係なし。

加えて近距離を利用している人にとってみると、割引は大幅に縮小される模様。例えば一般道の渋滞を減らすという効果を発揮していた通勤割引など現在の50%引きが30%引きになってしまう。5万円分使うと8000円のプレミアムを受けられるハイカ時代から続いたマイレージサービスも廃止。

以上、自分の使い方パターンを想定すると、100%の値上げです。使うことのある最も遠い越後湯沢でさえ(通常料金4600円)、現在は平日だと深夜割引で2300円。休日1600円。6月1日からの料金を計算する
と、もし大都市近郊運賃が無くなれば2000円ながら、残ったら2850円になってしまう。

一方、山梨県の大月〜河口湖は今回無料化される。この区間を通勤などで使っている人は大笑いでしょう(皆さん今まで高速道路を使っていなかったと思う)。結果、一般道も空くし、事故だって減るに違いない。料金の減収だって無し。本来ならこういったメリットを多くの地域もたらすべきでした。

<おすすめ記事>

3 Responses to “高速料金改悪”

  1. ゴン より:

    ETCによる割引もないようですし。
    短距離ではみな高速使わずに一般道が大渋滞しそうな予感がしますね。

  2. 阪神ファン より:

    暫定税率といい、高速道路といい、ウソばっかりですね。民主党は、狼少年のように信用されなくなると思います。高速道路会社料金を国が決めるということは、各高速道路会社は実質民営化されていないということですね。結局は、財源がないから、どうしようもないということでしょうか・・・。

  3. ケイイチ より:

    前門の狼(民主党)・・・後門の虎(自民・公明党)。どちらも公約を果たせる筈ありません。日本の政治家は潤沢な予算がある場合だけを前提にしか政策の執れない集団です。現状は財政が破綻していますから、誰も達成できないが正解です。また、政治家が一種の特権階級と化していたから動かせていた日本社会も、只の人間にしてしまった今は尚更。学校で真面目に?遊ばない(勉強しない)生徒は、教師のせいにして逃避してますが。社会に出たら矛先が親や教師から政府になっただけ。卒業して・・・甘える対象が無くなり、泣きついていた自らが大人になって責任取らされる立場になっても変わらない。政治家も庶民と変わらない、これまで為政者として行動する規範が崩壊したから無理でしょう。公明党さんの様に、自分達だけを支持してくれたら悪いようにはしない・・と取引を裏工作にしていた人々は世俗に利益と思わせながら、民主党とでも連立したい?(与党の権威が目的?)これは・・VWとスズキの提携とは訳が違います。いま、日本人が最も政治や国家を放棄している様な時代。実際、全部〜尻拭いまでしてくれる?学校か保育所みたいな政治が正常とか・・思っていませんか。  仮に日本なんて、国民が全員でボイコットして税金も払わない!と行動したら政治も権力もありません。 私には国民が行き詰るとムシのいい逃げ道も塞ぎ合う様子が、どこか親子ゲンカと似ていませんか(
    平和ですね)ね。親と意見がぶつかり喧嘩する、食事も居住区も提供されていながら争い?脹れて部屋に閉じこもる?。どこか?似すぎていませんか。政局も民衆も・・どうやら重大事だという意識はまるでないような?。期待のプリウスに欠陥が発覚して大騒ぎしたアメリカ社会も、そのクルマが好きとか大切なのではなく、単にツールとしての利便性しか見なかっただけでしょう。 国民も政治家も日本人です、自分ひとりからでも改善していこうと思わなければ。派閥で対立したり、誰が気に入らないという信じがたい狭歪な意識は捨てて、全員一致で取り組まなければダメでしょう。皆さんが見限っている政府ですから。いかに難局かは日本人が一番自覚しているはずです。いくら選挙しても待っていても、絶対に解決しません。戦後・・焼け野原の国土が復興を遂げられたのは奇跡に近い偶然の産物でしょうが、極端な不足と挽回の意志、そして誰かれなく全員で参加したから!!。先日、沖縄の高校生が野球で優勝していましたが、勝ち負け意識して鈍る意志より全員野球。ぬち・・は「命」、沖縄の言葉ですが。ひたむきに生きること大事だと思います。駆け引きや裏工作は頭脳を駆使して優れたつもりでしょうが、異口同音に誰も動かず貴重な人生の時間を貪るだけ。クルマに限らず?あらゆる範囲で失速した社会が見習う価値あると思います。皆さんは一人でもシンクタンクとして優秀な内容のコメントを列挙されているのに、国民頭脳の大多数が総力あげたら見違える国になります。   まだ誰かが変わりに解決してくれると・・・思いますか?。

このページの先頭へ