高速道路のゴミ

弟子新美に「最近またメディアで取り上げられることが多い高速道路のゴミ持ち込みについて記事を書くように」と言ったら、以下のような内容になった。

「中日本高速道路は、SA・PAで廃棄されるゴミのうち約6割が高速道路外から不正に持ち込まれたゴミであるとの調査結果を発表しました。6割との結果が出たのは2005年度に捨てられたゴミについて。東日本や西日本についてもそう変わらない数字ではないかと予測されています。お金で換算するとこれまた膨大な額。仮に東日本・西日本の高速道路でも6割が持ち込みゴミだとすると、持ち込みゴミの年間処理費用は総額15億6000万円にも上る。

ドライバーのモラル低下がこのような問題を引き起こしていると考えられますが、何かいい対策はないものでしょうか。例えば、調査で持ち込みゴミと判別できるなら、持ち込みだけ排除できるシステムを構築するとか。もしくはゴミ箱を全てサービスエリアの室内に置くようにすれば、少しは減るのでは」。

この記事を読んで私が「新美は高速道路会社の宣伝担当か? もしSAのガソリンスタンドや、レストランが自由に参入出来るというなら私も納得できる。けれどSAを管理している団体ってすっごい利益を上げてるんだぞ!」と言うと……。

「中日本高速道路は2005年度にSA・PAに廃棄されたゴミのうち、その6割が持ち込みゴミであるという調査結果を報告しました。東日本と西日本も同じ割合だとすると、持ち込みゴミの処理費用は約15億6000万円。なかなかバカにならない数字。高速道路各社は持ち込みゴミの廃棄をやめて頂くよう、必死に呼びかけていく模様。

もちろん冷蔵庫など大型家電を捨てるなどもっての外。自分の家で出たゴミは自分の家で処理するのが当然です。けれど、持ち込みゴミってそこまでいけないことなのでしょうか。例えばサービスエリアでお土産を買ったとする。そのお土産を家で開けて、次に高速を利用した際にそのゴミを捨てた場合、持ち込みゴミと判断されるのでしょうか?

高速道路のゴミ処理費用は、利用者によって賄われている。となればちょっとした持ち込みゴミくらいは、許容してもいい気がします。もし高速道路でない場所を通り掛かった時のゴミ捨て場だったら、その地域の税金で処理されることになるため許せない。けれど、民間企業となった高速道路会社なら、利用者へのサービスとして考えてくれても良さそうなもの。

一番いいのは「ゴミになるものを買った場所で捨てること」。けれどそうもいかない時は多い。世界一高い利用料金取って利益まで出しているのだから、ユーザーのことを考えてゴミくらい寛容になってもいい気もします。もちろん無駄なゴミの持ち込みによりゴミ処理費用かさみ、他へ全然お金が回らなくなったら困りますけどね」

ちなみにSAなどを管理している会社はゴミ処理費用を負担していても、依然として莫大な利益を上げ、天下り役人を受け入れ、巨額の報酬&退職金を与えています。また、大型家電など捨てていく黄昏野郎は、一定比率出てきてしまう。見つけたら捕まえるしかあるまい。私のネットでさえ、こういう記事を書くと「捨てていいと書いてある。そのままでいのか!」と曲解し、高速道路会社に連絡して困らせる輩が必ずいますから。さて皆さんはいかが考えますか?

<おすすめ記事>

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ