高齢者の事故が本格的に増えるのは今年から。悲惨な事故起きたら警察と国交省の不作為です

1990年代半ばから30年以上、順調に減ってきた交通事故死傷者数ながら、2023年で増加に転じた。事故の状況を詳しく調べてみると、増加分は加害者も被害者も高齢者である。人口の比率を考えると、この先もこの状況は続くだろう。急務といえる高齢者の事故対策について考察する。何歳から高齢者とするかは異論もあるところだろうが、日本自動車工業会が調べた10万人あたりの事故件数からすれば、75~79歳で74歳以下より30%増。

80~84歳になると74歳以下の2倍。85歳以上は3倍になる。我が国の人口ピラミッドを見ながら考えると、団塊の世代(第一次ベビーブーム)と呼ばれる人口割合の多い人たちが、事故率の高くなる75歳以上になり始めた。2023年の死傷事故件数は、2022年比2.4%増。日本自動車工業会の事故件数データと併せて考えると、さもありなんということになります。<続きを読む>

<おすすめ記事>

コメントを残す

このページの先頭へ