ETCゲート開かず
久々にETCゲートが開かなかった。法で決められた速度以下だったし、まさかディーラー装着のETC車載器のため開かないということは予想もしておらず。急ブレーキ掛け停止しようとしたものの、バックミラー見たら大型トラックが。しかも関越道練馬料金所のETCゲートは追い越し車線寄りに設置してあるためゲート出てからも危なくて停止することが出来ない。
まぁ何とかなるだろうと湯沢まで走る。本来なら有人ゲートに行くべきだろうが、深夜割引の時間帯とあってETCゲートじゃないと割引を受けられないじゃないか、ということも考えます。こういった時の対応方法、ETCを買うときに誰でも解るよう明示されていないから迷う。
練馬の料金所で車載器の情報は中央のコンピューターに入っているからチェックは出来ているだろう、と開かない可能性も考えつつETCゲートに徐行して進入したら案の定ダメ(深夜だったため後続車に迷惑は掛けないだろうという判断もしました)。料金所の係員を呼ぶ。初めて知ったのだけれど、有人ゲートに行っても割引の手続きはしてくれるそうな。
ということでもしETCの入り口でゲート開かなかった場合の対処法を確認しておく。急ブレーキなど掛けて止まろうとせず目的地まで行く。ETCのバーはバイクETC導入後、極めてソフトな素材に変わったので法で定められた速度以下なら接触してもクルマへのダメージを心配しなくてOK。目的地では有人ゲートを通り事情を説明し、簡単な書類を作る。終了です。ちなみに当夜、私が書類を書いていると、すぐもう一台同じ状況のクルマが加わってました。
<おすすめ記事>
ETC時間帯割引の上手な利用方法
ETC時間帯割引が変わりました