「カミソリ啖呵」ってナニよ! 聞いたことない表現す。GRヤリスを買うなら20式か24式か25式か?

最新の「25式」に乗って改めて思ったのがGRヤリスの進化。発売から5年が経過し、GRヤリスも中古車を選べるようになってきた。相場をチェックしてみたら、2020~2023年に販売されていた、いわゆる「20式」で350万~400万円といったイメージ。「24式」は直近の相場を見ると450万円前後。最新の25式の納車が始まると、20式オーナーで手放す人が出てくると思う。

そして新車の25式であれば6速MTのRZハイパフォーマンスで498万円。8ATモデルは533万円といった具合。購入するならどのモデルか? 結論から書くと「予算に余裕あれば新車を!」になります。この件、ポルシェ 911選びに似ている。御存知の通りポルシェ 911は毎年進化させてきた。1年待てば進化しちゃう。かといって待っていたらいつまでも買えない。

どうするんだよ! って話です。ランエボやインプレッサWRX STIの時もそうだった。WRX STIなんか2代目モデルだけで顔つきが3タイプあり、さらに毎年細かい変更を受けていた。やはりなかなか買えなかった(笑)。GRヤリスは24式で外観の変更を受けたが、印象は大きく変わっていない。<続きを読む>

<おすすめ記事>

コメントを残す

このページの先頭へ