- 自動車評論家 国沢光宏 TOP
- 投稿
- ハチロク,2度目の進化
サブコンテンツ
車名などで記事検索
Contributors
サイドバー
カテゴリー
過去ログ
最近の投稿
- 日米関税交渉、内容はユルいことが判明。明確な数値や実施時期についてはアメリカ次第か?
- 日米関税交渉の内容が少しずつ出てきました。国交省と総務省、アメリカのFMVSS規格を認証かと思われたが
- ガソリン継ぎ足しの件、弾かれたコメントを見ると「どうしてそんな極端な例を出すのか?」と思う
- セルフスタンドの「継ぎ足し」はダメ? 有人スタンドで「継ぎ足し給油された!」と言うトラブル事案が発生
- 暫定税率の廃止で財源が必要と言われたら15兆円も使ったガソリン補助金の捻出方法を聞けばいい
- 初代から5代目プレリュードまでイッキ乗りしたら相当楽しかった~。懐かしい写真も多数あります
- トランプ大統領曰く「数十万人の雇用を生む」。日本はその分の雇用を失うんですね? 赤沢さん!
- 自動車業界には少しだけ朗報! 自動車関税、12.5%+従来からの2.5%で15%になるようだ
- ガソリン暫定税率が廃止される可能性大。必要な財源は1兆5千億。アベノマスク、543億円でした
- 国交省が「無人運転OK!」を正式認可した大阪万博の自動運転バスが2回目の事故。国交省大丈夫か?
- 何と! 来年のオートサロンは新車を100万円で買えるミライース用パーツのプチ祭りか?
- やっと外国人の危険運転を取り締まる空気が出てきた! 以下5つを早急に対応して頂きたい
- 初代フィット、オデッセイ、ステップワゴンは競合他車より圧倒的に安かったことを思い出して欲しい
- 酷暑ながら電力需給は全く問題なし! ただ原発&化石燃料利権がエネルギーの安定化を阻む
- ホンダの大失敗作であり、社長と社員の大論争をもたらし空冷を断念させたRA302を見てきました!