CX-60の本当の評価。マツダファンやすでにオーナーになっている方は読まないことを強く推奨します

やっとCX-60のベーシックモデルである後輪駆動&素のディーゼル搭載車に試乗できた。結論から書くと「マツダ好きならすべて辛抱できるだろうが、普通にいいクルマを買おうと考えているならパワーユニットと足回りに抜本的な改良を加えるまで忘れたほうがいいと思う」。ということで以下、マツダファンやすでにCX-60に乗っている人や納車待ちの人はこの記事を読まないことを強く推奨します。

CX-60の課題は3つあることが今回ハッキリわかった。1)サスペンション2)駆動系を含むパワーユニット3)ADASである。順番に説明していきたい。1)のサスペンションだけれど、すべてはゼロキャスターに起因していると思う。サスペンションが前に傾いていたら、ハンドルを切りながら前に進もうとすると、ハンドルが中央に戻ろうとする。これをキャスターアクションという。<続きを読む>

<おすすめ記事>

3 Responses to “CX-60の本当の評価。マツダファンやすでにオーナーになっている方は読まないことを強く推奨します”

  1. アミーゴ5号 より:

    マツダの大型SUVの特徴について、事実と根拠が明確でとても良く理解できました。

    仮にですよ、
    「もっといいクルマをつくろう」という志が同じでも、トヨタが「ユーザーとっていいクルマ」を目指してきた反面、マツダでは「技術者の自己実現を満足させるクルマ」がいいクルマなのでしょう。

    それにつけてもですよ、
    ここまで来たらもう止められないのが、自動車産業の怖さですよね。

    この状態で市販されたのであれば、
    マツダは組織的にも人心的にも、相当ヤバいところまで堕ちたかもしれない。。。

  2. アル より:

    素のFRでもこんな感じなんですね。
    私もCX-60が欲しくて試乗しました。昨年乗った時は印象悪く、XDが出るまで待ってと思い先日XDの4WDに試乗しました。
    しかし、ネガな部分が治っていなく足回りが硬いのはドイツ車も一緒なのですが不快な硬さなのです。
    上下に揺れたままドスンと。セールスはもう少し走ってなじんだら…と言いますがネット見ると同じとか。

    あとは、燃費重視の直6X3の様にドカンを期待してましたがあれ?本当に3300ccでした。
    低速で低い回転数の時の籠り音も私は耳障りで嫌でした。エンジン音をわざと入れてますからと説明を受けましたがいりませんね。

    その後、新型X1に乗る機会がありましたがDCTの出来が段違いですっかり購入意欲が無くなりました。
    ただ、X1はCX-60に比べて価格も段違いなのですが・汗

    国沢さんは、あの籠り音何だと思いますか?エンジンなのかDCTなのか?

  3. 猫まんま より:

    私が今までの試乗で感じたこと。
    概ね国沢師匠と全く同じです。
    【結論】試作段階の車売るな、ですね。
    熟成されればガソリンベースグレードのディーゼル&ガソリンはコスパ非常に良いと思うんですけどね。
    まあいつも言ってるけど10年後には良くなってると思いますよ。CX-5みたいにプラットフォーム&エンジン使いまわしのなんちゃってフルモデルチェンジすれば良くなるでしょう。
    しかし販売決定時に社内では誰も止めなかったのか?
    ブラックサタンにご意見を聞いてみたいものですね。
    まあ「最高の出来だ」とか言うんでしょうけどね。

コメントを残す

このページの先頭へ