「最新情報」の記事一覧

トランプ大統領、アメリカ車はアメリカで作っていると思っているらしい。もしかして本物の××か?

トランプ大統領は「4月2日から全ての輸入車に25%の関税を掛ける」と言った返す刀で「値上げするならすればいい! アメリカ車が売れるだけだ」だって。どうやらアメリカ国内でGMとフォードやJeepブランドとして販売しているク・・・

「関税を25%掛ける! 値上げオレが許さん!」とトランプ大統領。ただ日本は案外耐えられると思う

トランプ大統領が「4月2日から全ての輸入車に対し25%の関税を掛ける」と言い切り、大騒ぎになっている。フェラーリは早くも「10%の値上げをする!」と表明。以前も書いた通りGMやフォード、ステランティスだって海外生産のクル・・・

虎の穴で鍛えて貰ったスバル360、2年間ノートラブル! ユーザー車検も合格です。素晴らしい!

2017年にグレートレースでアメリカ縦断したスバル360は、2年前に「360虎の穴」と呼びたくなるような常陸大宮の達人にお願いして悪いところを全部対応して頂いた。するとどうよ! あんなトラブルだらけのスバル360が、2年・・・

ホーナー監督、いやいやながら角田選手にレッドブルのシートを用意。私は心配でならない

日本GPから角田選手がレッドブルのハンドルを握ることになった。ホーナー監督、開幕前から「なんで角田を使わないんだ」という強いプレッシャーを受けていた。本来ならローソンでなく角田選手だったと思う。日本人嫌いらしいので乗せる・・・

日産eパワーは普通のシリーズハイブリッドなのに日産の説明が誤解を招いていた

日産は今までeパワーの紹介を下のイラストで行っていた。「発電機によって作られた電力はバッテリーに入る」という説明。このイラストのため、eパワーを「発電機を搭載した電気自動車」だと理解してしまった人が多い。つまりモーター出・・・

日産、2026年度までに発売するクルマの情報を公開。果たして起死回生策になるか?

日産は次期型リーフを発表した。公表されたのは斜め前からの写真と、ARIYAのプラットホームを使うこと。詳細を今年半ばに発表し、今年度中(2026年3月まで)に発売すると言うことのみ。果たして日産の窮地を救うことが出来るだ・・・

ヒョンデ、3兆1500億円投資しアメリカに新工場設立! トランプさん「ヒョンデは関税無し」だって

今や”世界のジャンアン”となったトランプさんがハッタリ勝負に出ている関税問題、最初に動いたのはヒョンデグループだった。チョン・ウィソン会長がホワイトハウスを訪れ、トランプさんの大統領就任期間中の4年間に、グループ傘下の自・・・

民間は顧客を怒らせたら全て終わる。官も怒られるだろうけど仕事は無くならぬ。いいなぁ~

警視庁から運転免許の更新ハガキが来た。読んだら「完全予約制になりました」だって! 知らなかった。マイナンバーカードの件はうるさいくらい報道されているけれど、完全予約制についちゃ全く報道されていない。私の誕生日は4月16日・・・

「ついにリーフが燃えた!」と騒ぎになった鳥取の火災、おそらく原因は発表されないと思う

2月24日に鳥取で充電中に燃えたリーフの件、警察は全くその後の情報を流さない。リーフの火災を伝えたメディアも、後追い情報を出さない。したがって「リーフが燃えた」という印象だけ残した。ちなみに日産に聞いたら「警察からの発表・・・

日本政府はホンキで燃料電池車の息の根を止めに掛かってますね。フェリーも「危険だからダメ!」

クラウンFCEVで韓国へ行ってヒョンデの燃料電池開発チームとカーボンニュートラルについて語り合いたい思い、ヒョンデに「水素の充填をさせてくれますか?」と聞いたら「ぜひどうぞ! ただ関釜フェリーに燃料電池車を載せてくれるか・・・

このページの先頭へ