「最新情報」の記事一覧(163 / 681ページ)

SAKURAと同じく受注停止中かと思っていたeKクロスEVながら何と納期4ヶ月とな!

何回か書いた通りSAKURAは現在オーダーストップ中。納期が1年以上になりそうだからだ。兄弟車であるeKクロスEVも同じ状況だと思っていたら、11月24日時点で来年3月くらいの納車だという。納期4ヶ月! 三菱自動車、納期・・・

97歳の高齢ドライバーの死傷事故、発生する前に兆候は出ていたようだ

福島県で97歳の高齢者が乗るクルマが暴走して6人が死傷する痛ましい事故を起こした。概要を見ると明らかに道路や歩行者の状況を認識できていないと思う。その前の免許更新は認知症無しということだったけれど、人生の終末に近づくと一・・・

マツダ、電気自動車重視へ。藤原前副社長や人見シニアフェローの呪縛からやっと解放された?

マツダの人見シニアフェローはパワートレインの責任者だった時代、電気自動車を蛇蝎の如く嫌っていた。もう何度やりあった解らないほど。パワートレインを引き継いだ廣瀬取締役とも電気自動車について話をすると、毎度の如く感情的になる・・・

VWの電気自動車ID.4、499万円スタート! 円安の中、相当頑張った価格を付けてきましたね!

VWというブランド、DSGの保証を日本だけ短くしていることですっかり信頼性を失ってしまったため、最近全く感心を持てなかった。乗っても悪口しか書けそうになく、だったら無関心でよしという気分です。ただ情報はチェックしている。・・・

軽バンに大型ルーフキャリア付けたらトンでもないハンドリングになった~!

クルマの専門家だと言っているものの、考えてみたらルーフキャリアを付けた軽バンに乗ったことは一度も無かった。こういった大型キャリア付けた軽バン、街中じゃ普通に走っている。ちなみにキャリアだけで20kgくらいあります。スポー・・・

半導体不足による生産台数減少のため、自動車メーカーのTVCF激減! メディア辛いです

いやいや大変なことになっている! 皆さん最近TVなどでクルマの広告を見なくなったと思わないだろうか? 実は激減しているのだった。なぜか? こらもう簡単。宣伝しても売るクルマが無いからだ。トヨタで見れば納期半年以下のクルマ・・・

911クロスオーバーカコいい! 魅力的なクルマは高く売れる。日本勢は商売ヘタだ

日本の自動車メーカーもポルシェの商売の巧さを少し見習った方がいい。18日から始まったLAショーで1984年のダカールラリーに出場した953(959ベースのオフロードモデル)をオマージュした『911ダカール』という911カ・・・

日本勢の電池供給計画を改めて調べてみました。台数についちゃ問題無しだと思うが‥‥

当たり前ながら電気自動車を作ろうとすれば電池が必要になる。1台あたり平均70kWh搭載するとすれば、10ギガ(Wh)あたり14万台ということ。供給不足になると半導体不足と同じく、車体を生産出来る工場や売れる商品力あっても・・・

本日、21時からラリージャパンのレビューを放送します

大いに盛り上がったラリージャパンの総集編を放送します。これを見て頂ければどんなイベントだったのか概要が解ると思う。今年はSSの観戦券をあまり売らなかったのだけれど、けっこうな人出! 来年はSSの観戦券だって大幅に増えるだ・・・

バイク用も戦闘ヘリなどに使われているスマートヘルメットが主流になりそう。日本勢は?

私ら世代だとヘルメットといえばARAIかSHOEIである。珍走団がイヤイヤ被るのは安価なマルシンといったイメージ。されど最近になって様々なブランドが売れ始めている。ARAIのヘルメット,安全製でいえば世界TOPなのだけれ・・・

このページの先頭へ